印象深い夏休みの宿題
- カテゴリ: 勉強
- 2011/08/18 09:34:02
昔っから「長期継続」が苦手な私。
(毎日少しずつ、ってのが出来ない)
夏休みの宿題は初日に終わらせるのが常でした。
まぁ工作とか自由研究とか観察日誌とかはそうもいかないんだけどね…そういうのは後回し
にした結果、夏休み終了間際にバタバタするのも常でしたww (゜∀。)...
嘘か真かチモ便り。
昔っから「長期継続」が苦手な私。
(毎日少しずつ、ってのが出来ない)
夏休みの宿題は初日に終わらせるのが常でした。
まぁ工作とか自由研究とか観察日誌とかはそうもいかないんだけどね…そういうのは後回し
にした結果、夏休み終了間際にバタバタするのも常でしたww (゜∀。)...
・語学
スペ語と英語出直し中。成果を見るために3月はTOEIC、6月はスペイン語検定。
ってTOEICもう来月じゃねーか(゜Д゜;)目標スコア届かんよ勉強しないとー!(ぁ
・ネイル技
ネット知識&実践で独学。ツールにお金かけたくないのでものすごく自己流\(^p^)/
つまようじで絵(アー...
※新作乙女ゲーのタイトルとかではありません
私のスペイン語家庭教師を紹介します。
氏名… ホセ・メンデス
年齢… 44歳(独身)
出身地… リマ
趣味… 深夜のドライヴと明け方まで続くタンゴ
スパイシーで芳醇なシガー...
木曜は自然科学の日!
というのも、今学期、木曜3限は「地球と宇宙の科学」、6限は「科学史・科学論」という講義を
とっています。
「地球と宇宙の科学」では、主に地学…というか地質学を、「科学史・科学論」では天文学…
の中でも暦算天文学を勉強してます。
これがどっちもスゲー...
基本的にあまり「勉強」って言葉、好きじゃないんですが…(・ω・`)
興味ないことに対して机にじっとしてるのム~~~リ~~~~(レイコ)なんで。
とりあえず萌えのネタに関しては世間一般からみて「勉強してる!」みたいなことも詳しく
学んだりもします。なぜならオタクだかr(r...