Nicotto Town


メルカッツ提督苺


メルちゃんの脳みそメルトダウン

東北(宮城)のぶらり途中下車

2011年の震災から早4年。
テレビではかなり復旧しているところが鬱さr手ましたがいったいどこまで
復旧しているんでしょうかねぇ。

でも、ボランティアの人が現地に居着いてお店を開いている様子。
仮設住宅の集会場で民芸品を作っている方々。

自立を目指して力を尽くしている方々がいるというのは救われた...

>> 続きを読む


とあるドラマで

『怨みに時効はあるの?』
と言ったセリフがありました。

怨みの種類、当事者の態度とかでこれって全然変わってくるでしょうね。

この手の連鎖はどこかで断ち切らないと延々と続きますしね。

>> 続きを読む


最近のCMと国会中継

シニア世代向けの健康保険やサプリメントのCMが多いですね。
サプリメントは便通やら視力やら健康補助食を謳ってますね。
シニア向けの健康保険も団塊の世代を焦点に充てているのでしょうか?
糖尿病とか関節リュウマチでも持病があっても過去に癌の経験があっても
入れるとか。
以前は門前払いしていたのにねぇ(-...

>> 続きを読む


昔のバラエティー番組

ドリフの大爆笑なんですけれど、所々でアイドル歌手の歌が入ります。
でも、今も芸能界の第一線で活躍されている方は少ないですねぇ;;
東大よりも倍率高いかもしれないですねぇ。

ともかく幸せな人生を送られているといいですが。

因みにドリフの大爆笑は3,40年前の番組なので知らない方の方が
多いでしょう...

>> 続きを読む


昆虫人間

なんか『異星人と人類の接触説』を語る方々の中で真剣に語られているとか。

しかしそれがしは懐疑的ですねぇ。
昆虫は外骨格生物です。体が大きくなればそれにしたがって
身体を支える外骨格が大きくなります。
それも級数的な比率で。

ましてや呼吸器官も内骨格生物と異なり、身体の側面にある気門から
直接空気...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.