Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

続々と日本に帰って来たオリンピック選手の

続々と日本に帰って来たオリンピック選手のインタビューが続いている。

ロシアのザキトワ選手が秋田犬をご褒美に欲しがったそうだ。

割と簡単に考えているようだが、
日本犬はペットとして飼うのは難しいと思うのだが・・・。

其れならペットとして作られた犬種にしたら良いだろう。

日本犬をペットにしないで...

>> 続きを読む


日本のマスコミの偏向報道も含めて世界のデタラメ

日本のマスコミの偏向報道も含めて世界のデタラメに対しての
日本政府の対応の甘さ。

カンボジアの大虐殺を報道しなかった日本のマスコミである。

「キーリング・フィールド」と言う映画を見れば
世界各国でどれだけ大きな扱いをしたのかが解るだろう。

だが日本のマスコミは其れを報道しなかった。

更に朝日...

>> 続きを読む


パソコンが不調でテレビを見ている時間が長い

ドイツ経済は相変わらず輸出が好調だ。

イタリアは所謂保守鷹派の支持が上がっている。

例の不法移民が途中経過にしろ大勢押し寄せていて
イタリア以外の国への移動をきぼうしているが
其れまでの間、イタリアに居る訳でそのかんの負担が
イタリアに背負わされている。

所謂此れがEUの難民法なのだが、
私か...

>> 続きを読む


パソコンの調子が悪いので必然的にテレビを

パソコンの調子が悪いので必然的にテレビを見るようになる。

オリンピックはパシュートで興奮したり
カーリングでストーンの行方を真剣に追ったりで
結構楽しめた。

其れでも海外のニュースはシリアが今大変な事になっている。

更にカンボジアでは野党が解体させられて
独裁政権がまた出来そうである。

多く...

>> 続きを読む


BBCを見ていたら

BBCを見ていたら 中東のカタールのドーハの空港が
今は扱う飛行機が世界屈指の数になっていて
其の為にITを駆使して対応しているとの事。

詰り欧州からアフリカ、他の中東、アジアへ行く為のハブ空港になっている。

更に屋根が太陽光発電になっている東屋みたいな場所があちこちに
設置してあって其処は日よ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.