Nicotto Town



お題「夏の終わりに聴きたい曲」

お勧めカテゴリに沿って。蚊取り豚が貰えます♪
このテーマも何回目だろう(笑)沢山あるのですが、今日は中谷美紀のメドレーをニコで聴いていたので、その中から「MIND CIRCUS」を。大好きな曲です。初めて聴いた時の衝撃、そして聴けば聴く程ハマっていくあの頃の自分(笑)今でも大好き。カラオケでも毎回歌...

>> 続きを読む


お題「春に聴きたい音楽」

お勧めカテゴリに沿って。ヘッドホンが貰えます♪春限定じゃなければ、その時々で気に入ってる曲なんですが。ここは春に因んだ好きな曲にしときますか。
「荒城の月」最初、「工場の月」って変換された時はIMEにケンカ売られた気分でした(笑)なんでそうなるの!有名な曲じゃん!
物悲しさが全編に漂う、幽けき歌詞。...

>> 続きを読む


お題「この季節に聴きたい音楽」

お勧めカテゴリに沿って。楽譜立てに乗った楽譜が貰えます♪
この季節、ですか。うーん、特に思いつかないですねー。
年中通して鼻歌とか口遊む曲は決まっていて、新しいお気に入りが出来たら、そちらが加わる感じです。あ、自分が歌うんじゃなくて聞くですよね(笑)
一日中家にいる時はニコニコのマイリストで長めのも...

>> 続きを読む


挑戦してみたい憧れの楽器

お勧めカテゴリに沿って。
タンバリンがもらえるのです(笑)

私は音感とか、音楽的な才能は全くありません。
はっきり言うと音痴ですし、楽器も小学校の頃の縦笛が精一杯です(もう忘れたし)。
カラオケは好きですけどねー、気分よく歌っちゃいますよ(笑)

そんななので、校内の合唱コンクールで伴奏やる生徒っ...

>> 続きを読む


コンサート

おすすめカテゴリにそってコンサートの話題

マイナーですが遊佐未森が好きでコンサートに行ってました。
最近のアルバムは食指が動かないのですが、この頃はCDも集めてましたし、本当に好きでしたね。
みんな座ってゆったりと楽しむ雰囲気で、和気藹々としてました。
あの頃みたいな歌をまた歌ってくれるといいのに...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.