Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

初めて行った・行きたいコンサート

今週のお題です。

初めて行ったコンサートという事で、C&AのSUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLEでした。
6列目だったのですが、ステージ両サイドが客席側に出っ張っている感じだったため、実質3列目だったんですよねー。

                    ステージ...

>> 続きを読む


気分を盛り上げる曲

今週のお題です。

ゲームの曲になってしまうのですが、スプラトゥーンのシオカラ節や逆転裁判の追及(どのシリーズも良い!)やトノサマンのテーマなどが作業中にかかっているとノリノリになれます。

歌がない方が作業がはかどる!
歌詞があると一緒に歌っちゃうからね^-^;
シオカラ節は歌詞付きですが、日本語...

>> 続きを読む


リラックスしたいとき聴く曲

今週のお題です。

ショパンのピアノ曲集。
甘すぎないし荘厳すぎないので聞きやすいです。


本日のコーデはぴよこちゃん❤
ひよコーデです♪

>> 続きを読む


夏に聴きたい音楽

今週のお題です。

■CHAGE&ASKA
SAILOR MAN
Sons and Daughters ~それより僕が伝えたいのは
On Your Mark

■井上陽水
少年時代

■スターダスト・レビュー
夢伝説

■童謡
夏の思い出
遠き山に日は落ちて
きんぎょのひるね
スイカの名産地...

>> 続きを読む


雨の日に聴きたい曲

今週のお題です。

ベッタベタな所だと、ジーン・ケリーの「雨に唄えば」
クラッシックなら、ショパンの「雨だれ」
個人的に好きなのだと、ASKAの「はじまりはいつも雨」
童謡の中だと、「雨」が好き。
♪あ~めがふ~ります あ~めがふる~♬ってやつね。
曲調が好きなんですよね~。
明治や大正、昭和初期の...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.