Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

ドラクエとすぎやまこういちさん

すぎやまこういちさんがご逝去されたそうです。ドラゴンクエスト(以下ドラクエ)の音楽と言えばすぎやまさん。最初期のファミコン時代から担当されており、ネットのニュースによると、現時点で製作中のドラクエ12も担当されていたとのことです。ファミコン時代の作品はプレイした身です。(5以降は未プレイで現在ではド...

>> 続きを読む


J研のサービス終了

J研の投稿終了のこともあってとうとうこの日が来たか、といった感じです。着メロ投稿サイトのJ研がサービスを終了したとのことです。
J研とは元々「J-SKY研究所」として開かれたのが始まり。自身にとって初めての携帯電話の扱いがこなれてきた頃にゲーム音楽館ともども知りました。知った当時は16和音(MA-2...

>> 続きを読む


J研の投稿終了について

個人的に最近知って驚いたニュースです。J研の投稿が7月いっぱいで終了したことを知りました。ウィキペディアを拝見する限りでも開始から約20年。2000年代初期といえば着うたより着メロの16和音から40和音の時代でした。
2000年代初期は着メロ投稿サイトが至る所にありましたが、2010年代で拝見した限...

>> 続きを読む


J-KENケータイシーケンサー

独り言ネタです。J-KENケータイシーケンサーとモバイル音楽スタジオ、2017年の11月末に終了していたのですねー。いずれも着メロ制作ツールなのですが、それまでパソコンからでしか着メロを作れなかったものが携帯電話(ガラケー)で着メロが作れるという代物でした。もっと言えばかなり前は携帯電話のJ-PHO...

>> 続きを読む


ゲー着伝書バト

物凄く私的なニュースです。独り言ネタですね。ゲーム着メロ投稿サイト「ゲーム音楽館」で配信されていたゲー着伝書バト(以下、伝バト)が9月30日午後3時をもって終了した事に驚きました。※正確にはメルマガサービス「メルモ」が終了との事です
伝バトの基本はゲーム音楽館の管理人・りょうたさんの小ネタをはさんで...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.