『オー!ブラザーズ』を観た。
- カテゴリ: 映画
- 2009/02/21 23:04:40
2003年の韓国映画です。
Gyaoにて、イ・ジュンジェ目当てで観ました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
でも、イ・ボムスが最高!!
ケラケラ笑っちゃいました!!
ホンワカと心温まるヒューマン・コメディれすね。
イ・ジュンジェ、どちらかというとクールな役しか観た事が無かった。
この間...
こんぶのだらだら日記です。
2003年の韓国映画です。
Gyaoにて、イ・ジュンジェ目当てで観ました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
でも、イ・ボムスが最高!!
ケラケラ笑っちゃいました!!
ホンワカと心温まるヒューマン・コメディれすね。
イ・ジュンジェ、どちらかというとクールな役しか観た事が無かった。
この間...
『イルマーレ』とはイタリア語で“海”を意味するそうです。
そして、映画の中では主人公が自分の住む家につけた名前、“イルマーレ”
この映画、韓国で作られた後、ハリウッドでリメイクされました。
そしてワタクシ、このたび、2本とも鑑賞いたしました(*´艸`*)
設定や終わり方に少々違いがあ...
昨日はBS2で映画三昧の予定でありました。
あんなに観たかった『カッコーの巣の上で』
なんと、始まった~!と思った次に観たシーンがバス強奪シーン…
寝ちまったんです…
このような失態は、以前、『モスクワは涙を信じない』という映画の2度目を観た時から2回目です…
みんなでピクニックのシー...
『ひまわり』…と言っても、ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニのイタリア映画ではありません。
キム・レウォン主演の韓国映画でございます。
実は韓流ファンでございまして(*´艸`*)韓ドラから始まったのですが、ドラマは長くて観終わるまでが大変…段々映画へと移行していったんでして…...
昨夜、入力をしながらあまりにも静かで何だか寂しくなっちゃったので、
テレビをつけてBGM代わりにしようと思った。
で、どの番組聞こうかな~とチャンネルを変えていたら、どこかで見た事あるおっさんの顔がチラリ。
それは子供の義勇兵をヒトラーが褒めているシーンでした。
重い映画でした。...