Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

「Wood Job ~神去なあなあ日常」

「Wood Job ~神去なあなあ日常」を見ました。「舟を編む」の三浦しをんさんの原作の映画化。
大学受験に失敗した都会のちゃらちゃらした男の子が、林業の研修生を募集するパンフの表紙の女の子に憧れて、たらたらとやってはきたんだけど、ついいつ逃げ出しそうになる気持ちと戦いながら、次第に山の仕事がわかる...

>> 続きを読む


ベイマックス

昨日テレビでやってたので、前から気になってた「ベイマックス」見ました。癒し系のロボットアニメみたいな宣伝していたから、どんなふうのものになってるのかと期待もしてたんですよね。そのうち、TSUTAYAで借りてきてみるんだと、思ってたんだけど、なかなか借りてこないんでどうしようかな、と。
テレビの方が早...

>> 続きを読む


特捜部Q 檻の中の女

DVDがレンタルOKになったようなので、「特捜部Q 檻の中の女」を見ました。今話題の北欧ミステリの秀作が原作になってて、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を映画化したスタッフの作品というので、かなり期待度が大きかったのですが、原作の持ち味がそのままになっていて、大満足でした。
ハリウッド映画みた...

>> 続きを読む


サラの鍵

映画「サラの鍵」見ました。原作が話題になっているので、それの映画化ということで楽しみだったのですが、原作の重みからすると、やや物足りない印象でした。
第二次世界大戦でのユダヤ人の迫害の話なのですが、ナチスではなく、ナチスからの要請をうけてフランス警察が2万近くのフランス在住のユダヤ人を捕まえて、強制...

>> 続きを読む


船を編む

「舟を編む)、この間テレビでやってたのを録画しておいて今日やっと見た。
松田龍平、どんどん良くなってきてるような気がする。お父さんの優作よりか俳優としていいところまで行っちゃうんじゃないだろうか。優作は、決して器用な役者じゃなかったような気がするけど、息子の方、かなりどころか芸達者。
どんな役でもカ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.