松竹が「シネマ歌舞伎」っていう企画をやっていて、各地の映画館で月に1週間、1日1回上映
で、歌舞伎を上映している。
今日は「牡丹灯篭」を観に行った。愛之助はかっこええねえ。七之助は本当に男かいねというくらい色っぽいよ。
東京や関西に居ないとなかなかライブで歌舞伎を見る機会はないので、こういう企画は...
とりとめなし。
松竹が「シネマ歌舞伎」っていう企画をやっていて、各地の映画館で月に1週間、1日1回上映
で、歌舞伎を上映している。
今日は「牡丹灯篭」を観に行った。愛之助はかっこええねえ。七之助は本当に男かいねというくらい色っぽいよ。
東京や関西に居ないとなかなかライブで歌舞伎を見る機会はないので、こういう企画は...
映画ってしばらく観に行っていないです。
昔は、一時期映画ばかり観ていた時期があった。
休日は、映画館をはしごするのが普通の過ごし方で、平日も、仕事が終わった後、映画
館に行くこともありました。
仕事の帰りは必ずビデオ屋に寄っていた。
でも、あんまり内容とか実は覚えていないんだよね。きっとつまんなかっ...
テレビでやってたの今観てしまった。
結局、なんでアナキンが暗黒面に落ちたのか、よくわからん。
でも、きっと若い時の独りよがりな正義感とか使命感が悪に
転がるって事があるってことかな。
この間受けた職員研修で、講師が、「伸びる人はとりあえず受
容する」って言ってた。
まず、誰かを信じて...
これ、面白かったです。
前半は台詞がほとんど無いのですが、
wall・eの演技にぐいぐい引き込まれます。
日本のロボットでいうと、ロボコンでしょうか。
後半は、人間が主人公となり、(そう思いました)
怠惰になった人間がリアルに目覚める再生への
ストーリーになります。
なんか封切...
映画HERO
見てました。
みんなツンデレ。
素直じゃないのに、いつのまにかコラボレートしてる。
あんなチームあるのか。
おれもツンデレに挑戦してみたい。