Nicotto Town


hMPV大流行 この病気のワクチンはない


merchu(メルチュ)

書籍 明日から使える死亡フラグ図鑑  1100円

新発売の本だが 映画などでよくある、死亡フラグセリフを再現した漫画?

ベトナム戦争の映画で よくあるのが
「隊長、俺 来週 除隊なんすよっ」というセリフ。
「良かったじゃないか。 国に帰ったらビールでも何でも好きに飲めるぞ」
ところが戦闘になり除隊間近の兵隊が死亡。

ゾンビ映画でよ...

>> 続きを読む


8月だから漫画 紫電改のタカ

https://www.youtube.com/watch?v=cvJ6ZnLVybM
紫電改のレプリカが展示、公開されたというので終戦記念日でもありマスコミは大きく報道した。

紫電改と言えば漫画 紫電改のタカ だろうなぁ、と読んだこともないくせに思いを馳せる。
漫画 紫電改のタカ は『週刊少年マ...

>> 続きを読む


100日後に死ぬワニカフェ オープン!

http://yaraon-blog.com/archives/171014

ドリンク 800円
ラーメン1500円 など飲食物が高い。
池袋と大阪で期間限定で営業するという。
100日後に死ぬワニ を思いながらカフェで一杯。
電通案件は素晴らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー...

>> 続きを読む


100日後に死ぬワニ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/29/news029_10.html#wani100

アルバイトで元気に生活するワニは100日後に死ぬ運命だったが、ワニは自分が死ぬことを知らないらしく普通に生活しているのだった。
そしてとうとう100...

>> 続きを読む


漫画家 水木しげる

戦争に駆り出されたものの、上官からは「なぜ戦死しない」と常に睨まれていたという。
伝染病に感染後、意識朦朧で野戦病院に転がっていると空襲で戦闘機の機銃掃射をくらい左腕欠損。
麻酔無しで手術されるなど荒っぽい治療を受けた。
傷痍軍人になった水木しげるは最前線から遠ざかったが敗戦。
1946年3月、24...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.