Nicotto Town



夜桜カルテット

友達から借りた夜桜カルテットを読んだ。一巻の表紙を見て、「あーバンドの話かー。けいおん!みたいなやつかな。」と思っていた。俺は漫画を読む時、カバーを外してみる。おまけ漫画がのってることがあるから。で、そこには「弦が無い方が武器にしやすい」みたいなことを言っている表紙の女の子がいた。「運動部だった子が...

>> 続きを読む


好きな漫画家

そうだな・・・。くるねこ大和さん、代表作:猫との生活を描いたブログ漫画「くるねこ」が一番に思いついたな。あ、この本面白い!ってなっても、そのタイトルやキャラは覚えるが、作者は覚えないことが多いんだよな。だから、漫画家じゃなくて漫画で好きなのだったら、いっぱいある。でもそれ全部書くのは面倒だから、ここ...

>> 続きを読む


BLEACH ソウル・ソサエティ編

友達から借りたBLEACHのソウル・ソサエティ編を読み終わった。とにかく主人公の一護はチートだな。チャドは良い奴だな。花太郎はポケーっとしてんのが面白い。空鶴は最初、漫画の表紙の絵を見た時は「こういう女の敵が出てくるんだな」って思ってたら、味方だった。なんか、基本みんな良い奴だけど、それぞれの理由が...

>> 続きを読む


色んな話がマンガ化する

小説とか、ゲームとか、マンガ化されたりするやつあるじゃん。あれって、小説どおりにはなってなかったり、ゲームはどのENDのルートなのかとかあるよな。小説どおりだと、小説読んだ人は内容知ってるから、違う方がいいのかもしれないけど、簡略化されすぎるのも嫌だな。ゲームはTRUEENDがいいのはわかるけど、個...

>> 続きを読む


こち亀

こち亀が200巻で終わるというニュース。いやー、凄いよね。ちゃんと自分なりに終わる事が出来るって幸せだよな。人気無くて打ち切りになったり、作者が亡くなったりしてちゃんと終われなかったり、そういう無念がないのは良いと思う。でも、4年に一度しか起きない日暮というキャラがいたはずだが、東京オリンピックに読...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.