進撃の巨人がよくわからんが面白いのだろうな
- カテゴリ: マンガ
- 2013/12/12 18:33:11
おもしろいのだろうか
面白いと感じていないのだろうか
今月号の連載は「すごい面白い」と感じたが
通じて
なんかシナリオというかストーリーがあるような無いような
設定も今一 後付けされていくような感じで
でも最近の漫画や小説(ラノベ)流行【はやり】は
後付で明らかにされていくのが好きみたいで
し...
おもしろいのだろうか
面白いと感じていないのだろうか
今月号の連載は「すごい面白い」と感じたが
通じて
なんかシナリオというかストーリーがあるような無いような
設定も今一 後付けされていくような感じで
でも最近の漫画や小説(ラノベ)流行【はやり】は
後付で明らかにされていくのが好きみたいで
し...
やっと最近おもしろいではなく
秋にもう一回読みたいと思うような作品を思い出した
『EDEN 〜It's an Endless World!〜』 遠藤 浩輝
近未来SFか
粗筋というか
ネタバレになっちゃうかな
謎の死に至る奇病に悩まされる人類
世界はここに至たっても抗争を繰り返し
世界は死...
マガジン連載中の
『ベイビーステップ』 勝木光
がいいな
王道スポーツ漫画?
ラブコメ?有り?
テニス漫画はまだまだ漫画かける余地があるのね
テニス漫画の新しい視点から書いたような感じで面白い
ラブコメ部分にはもう目新しい感じはないのかもしれないが
初めての恋愛初まったばかりの、ホワホワ感が
...
『NOBELU -演-』(ノベル) 原作:野島伸司、作画:吉田譲
が最近お気に入りだ
サンデーだと思った
サンダーの作品は
初っぱなの引きがなぜか良いような気がする
気を引く見開き作りに自信のある担当でもいるのかしらん
ガッシュベルや
番長や
マギ
チルドレン
アラタカンガタリ
月光条例
...
いや秋 関係ないな~
この間のお題で
ぎりぎりの歴女だと言うことは報告?したので。
(もっとレベルの高い歴女さんが沢山いるので末席の歴女ということで)
漫画もそれなりのオタクですがな
『ドリフターズ』(DRIFTERS) 平野耕太 を あげようかと
エルフやドワーフ、トロルにオークといった面...