Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

嘘つき!

カンボジア初のストーリー漫画「リングのうさぎ」が
出版されました。

ポルポト政権が崩壊した後、
カンボジアは急速に発展して居ます。
其れと同時に貧富の差は広がって居ます。
貧しくゴミを拾って生活生活している少年が
ボクシングに目覚めてチャンピオンを目指すと言う内容です。

ではカンボジアとはどうい...

>> 続きを読む


「動物のお医者さん」と言う漫画が在って

「動物のお医者さん」と言う漫画が在って
其の中で大学の研究室の研究費が無い厳しい現実が画いて
あって、ワンカップの瓶がビーカー代わりに使われているのが
出てきた。

娘の知人に就職氷河期で研究室に残る人が多かったので
マジに其れが現実の研究室の状態だと解って居たので
其れこそ国立大学でもギリギリの生...

>> 続きを読む


国会前のエゴイストの意味がばれちゃった!

漫画で「安保法制に反対」を書いている人が居るけど。
結局自分さえ良ければそれで良いのかと言う事に答えて無い。
つまり国会前で騒いでいる人達をエゴイストと言って大批判されて
居た人が居たけど、そうだと言う事がばれちゃった。

更に「糞左翼マスコミの卑劣なゴミ野郎」が突然
シリアからの難民を扱わなくなっ...

>> 続きを読む


史上最悪の屑テレビ局。

漫画「家族愛」がある。
https://www.youtube.com/watch?v=gp39_7z1O50
拉致被害者の横田氏のお話をもとに作られて居ます。

未だに北朝鮮による拉致被害者の多くは日本に帰って居ません。

そして日本人の心の叫びの「拉致被害者が一日も早く帰って来て欲しい」と
言う...

>> 続きを読む


「あさきゆめみし」を読んでました。

日本の古典の普通に高校2年の時に習う紫式部の「源氏物語」の
漫画化した「あさきゆめみし」を読んで居ました。
私の高校時代は古語を上に書いて下に現代訳を書いた本で
読んで居ました。
其れが娘の時代になると漫画が出て漫画で読んで居ました。
改めてその漫画で昔読んだのを思い出しながら読んで居ました。

さ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.