も~LaLa大好き!
- カテゴリ: マンガ
- 2011/02/03 00:02:34
日本の国技がまた面倒を起こしたそうです。ヤクマルやカネと切っても切れないところ、国会とよく似ております。
と、そんな話はどうでもええんです。先月LaLaの話をすっ飛ばしてたことのほうが大事ですよ! 私としたことがなんてこと……それにしても1月に「3月号」が発売って、...
情熱$袋だったらいいのに……
日本の国技がまた面倒を起こしたそうです。ヤクマルやカネと切っても切れないところ、国会とよく似ております。
と、そんな話はどうでもええんです。先月LaLaの話をすっ飛ばしてたことのほうが大事ですよ! 私としたことがなんてこと……それにしても1月に「3月号」が発売って、...
えっ? 『キミに×○×○』って今月で最終回なの!?
そ・ん・な~~~~~ッ!
インデグニション食らったダオスくらいビックリしたのよ、ほんと。
今月のメイド様はお休みでした。
ん~、あとは「キャー! コウセイ様抱いてー!」みたいな?
クチビル以外のキスに目...
何せ「実在しない感受性MAXの青年を想定し、マンガやアニメがどれだけ悪影響を与えるか」って意味不明な実験を、税金使ってまでしてるんだもの。
実在しなけりゃ、いーじゃん……( ̄∀ ̄;)
しかし、それは暴走の序章に過ぎなかったのです。
都知事「マン...
さて今月もavarusを語る時間がやってまいりました。
フェテッシュベリー、面白いですね!
番狗、ステキでしたね!
東京ラストチカ、よかったですね!
avarusを買うキッカケとなった『モノクロームファクター』も読んでおります。よし、今日はモノクロの感想を書いちゃったりなんかするゾ...
忘れた頃にブームとして帰ってくる、あの子の名前はハローキティ。「けろけろけろっぴ」とか「キキララ」とかは絶滅危惧種?だというのに、キティちゃんは何度でもやってくる。
奇跡は起こる、何度でも!
漫画が連載されたり、有名なイラストレーターさんがコラボで書いたり……恐...