Nicotto Town



ほとんどゲームの記録です(^^;)
たまにテーマブログも書いてるかも。

秋に読みたいマンガ


ブログ広場のお題、「秋に読みたいマンガ」ですか~
まあ、秋だけに、秋だから読みたいマンガ、というのはないのですが、秋の夜長、ということであれば
完結している長編マンガ
というところでしょうか。長編マンガを最初から最後まで一気読みするのもいいですよね^^
しかし、なぜもらえるアイテムがごはんてんこも...

>> 続きを読む


思いつかないです^^;


まんがは大好きなのですが~^^;「感動したまんが」となると思いつかなくて orz
なので、感動、とは違いますが、いろいろ考えてしまったまんがをご紹介。
「愛すべき娘たち」
「男女逆転版 大奥」を描いたよしながふみさんのまんがです。オムニバスのような感じで短編が何本か入ってます。娘、といってもどの話...

>> 続きを読む


川下在住


おしゃれを川に例えると、上流はほんとにおしゃれな人、流行に敏感でコーディネートも上手な方が。中流あたりにいる女子が一番多いでしょうか^^;下流は言わずもがな。ということで、川下在住の光里でございます。
「神は細部に宿るのよ」というコミックエッセイです。ファッション、というより被服について語った漫画...

>> 続きを読む


これが地方時差!


今日はマンガのお話です。
「よつばと!」というマンガが好きなのですが、発刊ペースがゆっくり目なので、1年に1冊出るくらいです。それが11月27日に発売だったのですが……。金沢、というか小松では29日発売でした><遅れたのかな~、と思ったのですが、ネットを見ると、どこでも...

>> 続きを読む


日本語ってムズカシイ

本の趣味、というのは人それぞれなのでお勧めするのはなかなかむずかしいかとは思いますが。
「日本人の知らない日本語」
は万人にお勧めできるかも、と思います。日本語学校の先生視点で、生徒から聞かれた日本語について描かれています。読んでいて、確かに日本人なら気にならないけど、説明するのは難しいかも、と思う...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.