Nicotto Town


僕ちゃん、あなたのしもべ


本体はネコ好き、小説(書くのも読むのも)好きのおばさんです。

その物語はフィクションです

は?
けっこう嬉しくないのかな。
嬉しくはないのか。

なんだかな。

言われてみれば、
もっと大切なことから目をそらさせるため、
とも勘ぐれるよ。

>> 続きを読む


後ろの正面だあれ

3z:
でございます。

6z/
でございます。

でございます。
でござい。
ますますます。

ますますのご健勝を
お祈り申し上げます。

ですますでございます。

>> 続きを読む


よそのお方のすなる事

マネリン!!
なーんて言われそうなこと、
次から次へとやっても意味なくね?

最初に発言したひとはそれなりに勇気ある。
しばらくはしようがない。

しかし、付和雷同型の、
ここかと思えばまたあちら、
なんてのはかっこ悪い、
とは思わんのかえ?

>> 続きを読む


好みがあるよね

なにこれ、くっだらね、と思ってしまったら、
他人は面白いと感じても、
自分は駄目。

逆もある。
つまらんつまらんとみんなが言うのに、
僕には面白いよ、と言うのはちょいと臆してしまうけど。

読解力とか理解力とかもあるだろうけど、
好みの問題ってことも多いよね。

>> 続きを読む


そやね

関係ないけど
「だよね」ってラップソングの関西弁バージョンは、
「そやね」であった。

東京の女性たち数人と話していたとき、
「だよね」と「大丈夫」が多いなあとも思った。
関西の女性は……若い子だったら「めっちゃ」かも。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.