ポケモンGOのアイデアは5年前に同じものが
- カテゴリ: ゲーム
- 2016/07/20 07:24:26
https://www.youtube.com/watch?v=N5qjjiqZCC0
ポケモンGOのアイデアは5年前に同じものがあった。
デザインが可愛くない上に無名ゲームだったので全然流行らず。
モンスターを位置情報で得るゲームが流行るなら
鬼太郎GOでも
デジモンGOでも売れるはずだが。
merchu(メルチュ)
https://www.youtube.com/watch?v=N5qjjiqZCC0
ポケモンGOのアイデアは5年前に同じものがあった。
デザインが可愛くない上に無名ゲームだったので全然流行らず。
モンスターを位置情報で得るゲームが流行るなら
鬼太郎GOでも
デジモンGOでも売れるはずだが。
http://upup.bz/j/my55755TocYtGOCzwHBwkBI.png
MMORPGブレイドアンドソウルでは好きなキャラクターを登録できるけども
一回、作ってしまうと課金アイテムを使わないかぎり風貌を変更できない。
特に考えもなしに坊主アタマにしたものだから、少林寺のような雰囲気...
第10次ゲーム機大戦
https://youtu.be/p6mR2l4rLUw?t=2511
これからの任天堂を担うのはWii Uだと言うのだけど、すでに任天堂NXに移行することが決定されております。
ところでWii Uのコントローラーに液晶ディスプレイが付いているのは、お茶の間のテレビをゲームが占...
https://www.youtube.com/watch?v=6dKuATuYUcs
WiiU終了でピョコタン、失望
ピョコタンと言えばゲーム雑誌系で味のある絵柄で有名な漫画家。
「WiiUが3年で終わりだとすれば、ゲーム機を買った方は大損だ」と嘆いている。
http://getn...
https://www.youtube.com/watch?v=yYejDMgPDSA
レースゲームが光速を超えた瞬間 レース場から飛び出した車が無限に加速を続け、
飛行モード。
さらに加速し、ついに光速を超えた瞬間にゲームが停止。
レースゲームは物理学の限界に到達した。
|