Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆夢の登場人物

前回の続きです。⑤シャドウ
個々人はあらゆる可能性を持って生まれてきますが、選択されなかった可能性などは、無意識の中に抑圧されています。これがシャドウです。これは夢の中では、意外な行動をする自分自身であったり、嫌いな同性などとなって登場します。⑥ペルソナ
ペルソナとは仮面のことで、パーソナリティの語...

>> 続きを読む


☆夢の分類 その2

前回の続きです。④不安夢
気にかかる心配事が直接出てくる夢です。⑤予知夢
正夢などとも言われ、夢の内容が現実のものとなるものです。無意識が些細なきっかけで感じた事を、夢を介して警告しているものと考えられています。⑥疲労夢
体調が悪い時によく見る夢です。現実離れした不快なことが多く、同じ内容を繰り返す...

>> 続きを読む


☆夢の分類 その1

夢は人間の深層心理を反映するものですから、まったく意味のない夢は考えられません。しかし、意味する事柄がどのように夢に現れるのかは、夢によってかなり異なってきます。①定型夢
最も一般的な夢です。現実では満たされない欲望を現実のように体験する夢です。②潜在夢
無意識の中に押し込められている欲望や願望が表...

>> 続きを読む


☆夢判断

夢分析で注目すべき点は次のようなことです。1夢のストーリー性
・全体の流れ
・結果の把握
・その時の感じ方以上の点に注目します。また、夢はメッセージですから順番は入れ替わっても、起承転結の構成になっていることが多ようです。2夢を見た後の感じ
夢は無意識の中にある喜怒哀楽が願望として現れたものですから...

>> 続きを読む


☆夢判断

自分自身の意識しない部分を考えるということは、新たな発見につながっていきます。また、今の精神状態を把握することは、現実の自分を手助けすることになります。夢を分析するということは、夢を作り出している無意識の自分と対話をすることです。また、これは通常自分では考えられない部分を見つけることですから場合によ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.