Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

こんな国とは一切かかわりたくない。

私は日本国民の税金から出た10億円を返せと言いたい。
=======
慰安婦像「撤去問題」に動く気配なし 日本が出した10億円は何だった?
ソウルの日本大使館前に設置された従軍慰安婦をモチーフにした少女像の問題について、韓国政府が「適切に解決されるよう努力する」とした2015年12月の日韓合意が、風...

>> 続きを読む


今年の福袋の売れ行きはどうだったのでしょうか?

お正月の風物視の大きな福袋を抱えて歩いている人に
其れ程で合いませんでした。

今年は欧州がかなり揺れる様な気がします。

其れと同時に心配なのは実は中国です。
やはりこうなって来ましたか。
============
 中国の債券投資家を3つの問題が悩ませている。米連邦準備理事会(FRB)...

>> 続きを読む


アサイラム・ショッピングと言う言葉がある。

EUの難民規約に「ダブリン規約」がある。
此れは難民が到着した国が其の難民に責任を持つ事。

其れが100万人を超える難民の為にEUが此の規約の為に
大変な事になっている。

貧しい国も在れば唯一の勝ち組のドイツの様な国もある。
EUの規約がドイツの為に在る様な内容だ。

其の上、ドイツはロシアにE...

>> 続きを読む


うっかりショッピングにも行けない。

例の如く日本のマスコミは報道しないけど
ドイツのミュウヘンでのショッピングモール銃撃事件。
9人が死んでやっと日本時間の今朝鎮圧が出来た。

イスラム系の客でいた目撃者が「神は偉大なり」との
声を聴いて銃を乱射したのを聞いている。

屋上で犯人と思われる男が別の男と話しているのを
映像に取られて何度...

>> 続きを読む


宝くじ買いました♪

今日は天気が良いので朝から2回洗たくをして
病院へ。

でせっかく街に出たので宝くじを買いました。

あたったらご報告をと・・・してはいけないそうです。

宝くじをあたった人を主人公にしたドラマを見たので
人に言ってはいけないとか、急に買い物をしてはいけないとか。

其のドラマでは随分人が殺されまし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.