安いけど電波時計。
机の前に置いておく用の置時計を買ってきました。
スマホくらいの大きさで、
っていうかデザイン的にスマホを意識したと思われます、
薄い長方形で、後ろに写真立て的な足を出して置く物です。
2000円程度ですがデジタルの電波時計なので狂いの問題が無い、
それが良いと思って買ったのです...
安いけど電波時計。
机の前に置いておく用の置時計を買ってきました。
スマホくらいの大きさで、
っていうかデザイン的にスマホを意識したと思われます、
薄い長方形で、後ろに写真立て的な足を出して置く物です。
2000円程度ですがデジタルの電波時計なので狂いの問題が無い、
それが良いと思って買ったのです...
ちょっと用があって、名古屋市内に出ていたのですが、
大須商店街の前で、アイドル系女の子たち数人が
並んで何か配ってまして、それを受け取りました。
nanairo と書かれたビニール袋の中には何枚ものチラシ等が
入っていて、それで分かったのですが、
11月1日に、ドンキホーテ名古屋栄店がオープンする...
なかなかピンと来ない、という話ではありません。
おととい突然、部屋の照明が切れたので、
二日間薄暗い生活をしていました。
部屋の端っこ用ダウンライトでどうにかしてました。
天井に付いたシーリングライトとか言うやつの丸いやつですが、
とにかく外さないといけません。
脚立を持ち出し、一番上にふらっと...
っと言うわけで、ヤマダ電機まで、
コタツを買いに行ってきました。
近所のホームセンター、アピタ、エディオン
いずれの店と比べてもヤマダが一番安かったので、
そこで買う事にしました。
メーカー名が表示してなかったので店員さんに聞いたら、
日本の大手でコタツ作ってる所はもう無いですからねー、
とか言...
今日はイオン系列のショッピングモール、
MOZO WONDER CITY に、遊びに行って来ました。
名古屋市西区上小田井という所は、地下鉄の北の果てで、
同時に名鉄の名古屋市内への乗り入れ口の一つです。
その昔、私が山崎製パン名古屋工場でアルバイトした時に
通っていた駅でもあります。
その頃すで...