近所に大判焼きの店が出来た。
金・土・日しかやってないようです。
一個80円で
今流行の米粉入りの大判焼きです。
やや小さめだけれど
おやつに食べるのには
都合が良いので
二つ買って貰い妹と食べました。
美味しかったです。
・・・で次の日、
家でホットケーキミックスで
あんこ入...
近所に大判焼きの店が出来た。
金・土・日しかやってないようです。
一個80円で
今流行の米粉入りの大判焼きです。
やや小さめだけれど
おやつに食べるのには
都合が良いので
二つ買って貰い妹と食べました。
美味しかったです。
・・・で次の日、
家でホットケーキミックスで
あんこ入...
秘かにブームだとか・・・
昨日テレビで観ました。
塩と麹と水混ぜて発酵させた万能調味料。
アミノ酸が入っているので
旨味たっぷりとか・・・
さっそく我が家でも
乾燥麹買って瓶に作ってました。
出来あがるのに一週間から二週間かかるらしいから
待ち遠しいです。
冬は鍋料理だよね。
キムチ鍋
すき焼き鍋
しゃぶしゃぶ鍋
よせ鍋
モツ鍋
水炊き鍋
湯豆腐鍋
ちゃんこ鍋
カキ鍋
ふぐ鍋
石狩鍋
豆乳鍋
いろいろ鍋はあるけれど一番好きなのは湯豆腐なのです。
シンプルなのが一番です。
お正月のグルメと言えば「おせち料理」
しかし我が家ではお雑煮以外は
平凡ないつもの料理が並ぶ。
なぜなら「おせち料理」あんまり好きじゃない父親が
「いつもと同じで良い」
と言うから何時の間にかそうなってしまった。
夜、私が
「お寿司食べに行きたい」
と言ったら唐突に父が
「お寿司っ...
わりばしの話なんだけれど
割ると金粉が出るのがある。
値段も割り箸なので安い。
お正月とかお祝いには
良さそうです~
金が舞って料理に箔がつく~
って昨日テレビで言ってました。
そう言えば昨日は1がたくさんついた日だった~
通りすぎてから気が付いた。