Nicotto Town



ふらふら日常事

お題対応・・・秋に食べたいもの・・・・

あやうくマツタケ逃すトコでした(笑)
無理矢理対応してみます~

えっと・・・もぐもぐ(イメージトレーニング中)

もぐ・・・もぐもぐ・・・・・

キュピーン!

納豆かな。(オイ!)
違うんですッただの納豆ではなく、只者じゃない雰囲気の納豆が食べたいんですッ
ほら、常に3パック97円とかの納豆食べ...

>> 続きを読む


謎な母・・・・。

母が、毎年実家に九度山の柿を送ります。

時期を逃すまいと昨日、年に一度の行きつけの果物屋さんに行ったそうです。

そしたら・・・・・

母 「オマケでマツタケもらったー♪」

仕事から帰宅した私の前にマツタケの山が・・・

なんのオマケなのかわからないんですが・・・・
国産ではないにしろ、普通に販...

>> 続きを読む


まんぷくまる・・・・

今日は高校時代からの腐れ縁の先輩(迷惑かけ倒し)が
ランチを作りに来てくださいました~(やほーい)

朝からハイテンションで食事ぬきましたのことよ。
「美味しいご飯には空腹が一番のスパイス☆」とか言ってたら馬鹿呼ばわりでした・・・。

メインは某花畑牧場(某いらねんでは?)のカチョカヴァロ。
なんか...

>> 続きを読む


お題対応・・・夏に・・・たべ・・・

たくなるもの・・・・・・・・・・・・・

日頃から『かすみ食い』の異名を持つ私が夏に何を欲することがあるかと・・・・

生姜かな。

さらっと対応できました~(喜)
夏の間に・・・生姜の練りチューブ3本以上消費します。
主にうどん、豆腐へと。

夏の始めが生姜消費のピークですね。
そのあとはアイスク...

>> 続きを読む


夏バテのおとも。

完膚なきまでにバテ続けておりますが。
こんな時でも私がすすんで口に入れるもの・・・それは・・・

不二家ネクターピーチ

ちょっとトロっとしたのどごしがたまらないのです。

ネクターの語源はギリシャ語の『ネクタル』だそうです。
『ネクタル』は神々の飲み物(神酒)で不老長寿の薬とかなんとかいいます。
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.