米粉ではなく「米」から作れるホームベーカリー
- カテゴリ: グルメ
- 2010/07/14 23:59:28
米粉のパンをパン屋さんで買って前に食べた事があるのですが、なかなか美味しいかったんですよね。
今までも、ホームベーカリーで「米粉パン」を作れるものはあったのですが、米粉そのものが入手しにくかったり、ちょっと高かったりして家で作るのには敷板高かったのですが、やってくれました「eneloop」の三洋電...
絶望の中に希望を!( -∀-)=3
米粉のパンをパン屋さんで買って前に食べた事があるのですが、なかなか美味しいかったんですよね。
今までも、ホームベーカリーで「米粉パン」を作れるものはあったのですが、米粉そのものが入手しにくかったり、ちょっと高かったりして家で作るのには敷板高かったのですが、やってくれました「eneloop」の三洋電...
今日は帰りが遅くなってしまったので、帰り道にある、なかなか美味しいラーメン屋に寄ってきました。
美味しいんですが、むかし一回「スペシャル」という全部載せラーメンをたのんだことがあります。僕は「とりあえず、具材が全部乗っかっているもの」と思ってました。
現れたのは、確かに全ての具材が乗ってましたが...
恵方巻きは数年前から関東でも売られるようになりましたね。僕の記憶だと、コンビニが初めて売り始めたような気がします。
僕は太巻きというのがあまり好きではないので、恵方巻きというのは買ったことがありませんでした。
会社の最寄り駅に隣接するパン屋で「恵方巻き予約受付中」と、張り紙されていたのですが、特...
やっぱり、冬といえば鍋ですよねぇ。
去年も中学時代の悪友達と、非常に適当な鍋をやりましたが、結構鍋って簡単にできますよね。だしを張ってあとは好きな具材を入れて、ポン酢があれば何でも美味しく食べられるし。
しかし、ここは凝ったところで「もつ鍋」が食べたいですねぇ。
あー・・・食べたい (-&fo...
お休みにもかかわらず、仕事関連で東京オペラシティーでセミナーに参加してきました。なかなか、面白い話が聞けたのですが、悩ましい問題が一つ・・・困ったなぁ。
さて、それはさておき、帰りはオペラシティーの最寄り駅の初台からは乗らず、新宿駅まで歩いて行きました。
目的は、JR新宿西口を出て、京王新線に向...