6月7日は、名古屋市内の塩付街道を見に行こうと
地下鉄「総合リハビリセンター」駅で下車して、歩いたのですが。
名古屋の朝と言えばモーニング^^
どこか、道沿いに喫茶店でもやってないかと思ったら、
生垣にでっかい看板が出ていて、
なんと、今日オープンのレストランカフェに出くわしてしまいました。
それ...
6月7日は、名古屋市内の塩付街道を見に行こうと
地下鉄「総合リハビリセンター」駅で下車して、歩いたのですが。
名古屋の朝と言えばモーニング^^
どこか、道沿いに喫茶店でもやってないかと思ったら、
生垣にでっかい看板が出ていて、
なんと、今日オープンのレストランカフェに出くわしてしまいました。
それ...
JAVA TEA っていう缶紅茶ありましたけど
(今も、あるのかな?)
あんなもんじゃ、ないんですよ。
昔インドネシアに行った時、現地で買ったジャワティー、
茶葉です。
わりと、普通のお店で買った、袋入りの葉っぱでした。
それは、日本で言えば、番茶?
袋の中を見ると、割れた物、小さい物、枝みたいな...
今夜は、なにか変わったものが食べたくて、
いつも目に付くけど入った事のない、
ネパール料理店「モティ マハル」(moti mahal)に行ってみました。
隣り駅の駅裏にあるんですが、駅間が短いので歩いて行けます。
ヤフーで検索出来るみたい(名古屋市守山区ネパール料理)
アパート下の小さな店です。...
以前ブログに書いた、建設中だった元町珈琲。
今日、行って来ました。
もともとが地元スーパーマーケットだった敷地に
建てた店なので、どのくらいの面積を使うのかと思ったら、
ほぼ、全部使ったんですねーすごいよ。
パッと見、小ぶりの劇場かと思う建物で(個人の感想です^^)
車寄せの張り出しから実際の入...
元旦は、朝から実家へ年始参りでした。
飲んだくれ親父のリクエストがあって、
「黄桜特級を持って来い」と言われていたので、
年末色々探しましたが、意外にも黄桜を扱う酒屋が少ないのです。
既に告知しましたように、私は28日から31日まで東京でした。
仕方ないので、都内の宿泊先の近くでも探しましたら、
特...