Nicotto Town


紅茶にケーキ


 日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。

高級な・・・料理?

昨日は、希少価値と言うことで、くじら肉を書いたけど

商品券を貰った時に、
デパートで、ブルーベリージャムを4種類ぐらい買い込んで来て
子供たちと食べ比べをしました。
薄め具合?と言うか味の濃さと言うか、比べてみると分るもんですね。
我が家の評価は、値段の順に並んだのを憶えています。

>> 続きを読む


「今まで食べた一番高級な料理」

当時は 牛肉は当然の事 豚肉も値段が高く
たまに食べれるお肉料理といえば、
「くじら肉」
あの大きさで食べれるなんて、今では夢のまた夢

色々美味しいものもご馳走になって来ましたが、
食べたいものと言ったら くじら肉 ですね。

>> 続きを読む


豚の角煮

スーパーで皮付きの豚肉が売っていたので

豚の角煮に挑戦

醤油・砂糖・しょうが・酒で、したすら煮込むようですが

とりあえず、1時間煮込みました。

肉の感じだと あと1時間はやらないと・・・

でも、続きは明日です。一度冷まして味を染込ませたいしね^^

>> 続きを読む


冬に食べたい物 外食

如何言う シチュエーションか。にもよるけど
ラーメンは捨てがたいよね。

あっさりしょうゆ味もあるけれど 冬場を考えれば
こっていり とんこつ味がいいな

乗せる具は、チャーシューとなるべく簡単なのがいいね
具が多いと 途中で麺が伸びちゃうかもしれないので
手早く 食べれて どーと汗が出てくるのを冷...

>> 続きを読む


「冬に食べたいもの」 屋外

昨日は 夕飯として、冬に食べたい物だったので、

寒風吹き荒む 屋外で、食べたい物。

そう考えると

あんまん 肉まん

まず、冷えた手を温め、頃合いを見て胃袋に収める。

他にも 今川焼き・たいやき・おでんなど 色々あるけど

あんまん・肉まんから立ち上る湯気が 格別。

あの湯気が冷え切った身...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.