Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

それにしても化粧をすれば言う事が変わる!?

同じ女です。
マスコミがやっている事です。
こんなマスコミの言う事を信じるのですか?
TBSが過激派殺人組織中核派の女を今度は一般女性として
インタビューをしているんだけど。

============
テレビ東京で中核派の代表として特集された女性が、数日後にTBSに「安保法案反対派」として紹介され...

>> 続きを読む


wwそりゃ~盛り過ぎだろう。w

昔ファッションで頭に毛を入れて盛って上に高く上げるのが流行った。
次第にその高さは高くなって「そりゃ~盛り過ぎだろう。www」と陰で
言って居た。

其れにしても此れは酷過ぎる。
酷過ぎて醜さが出ている。
========
安保関連法案は15日の衆議院特別委員会で採決され、民主党の議員と共産党の議員...

>> 続きを読む


此の事は常識として知って置かないと・・・。

夏服コーデと言ってもこう暑い日と涼しい日が極端に来ると
北海道は薄手のカーディガン程度では持たない。
やはりしっかりと長袖のついた上着が必要になる。

熱いとそれが荷物になる。

汗をかいたかと思うとそれが風に当って冷たくなる。
何だか日に何回も着替えて居る様に思う。

其の内のコーデーはその辺にあ...

>> 続きを読む


当時はアジアンティストが流行り始めた時で・・・

70年安保も終わり学生達もビリーバンバンの「イチゴ白書」の歌の歌詞の様に
就職をして行き、
私も子育てとパート等をしていた。
あれは何年頃だっただろう?
1976年?1978年?
当時はアジアンティストのファッションが流行っていて北大近くの生協が
毎日の夕食の買い物の場所だった。
何となく其れっぽい...

>> 続きを読む


少し前はファッションで台湾人と中国人の

少し前はファッションで台湾人と中国人の区別がついたのだが。
それでも未だに態度をじっくり見てみると区別が付くのだから
相当な民度の差があるのだろう。

其れにしても中国人と同じ様に少し離れ気味のそれとなく無視される
日本独特の対応をされる様に中国人と誤解されてされる様になったのは
台湾人に取って良い...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.