実は、次の旅行に向けて、春用の上着を買ったのです。
パッと見、革のジャケットなのですが、確認したら合皮でした(^^;
色は茶色で、ナチュラルにムラがある感じは悪くないです。
薄手なのでこの季節にもいいかな? 風は通さないと思うし。
そう考えて、買ってみたのです。
で、先日の多治見散歩に着て行きまし...
実は、次の旅行に向けて、春用の上着を買ったのです。
パッと見、革のジャケットなのですが、確認したら合皮でした(^^;
色は茶色で、ナチュラルにムラがある感じは悪くないです。
薄手なのでこの季節にもいいかな? 風は通さないと思うし。
そう考えて、買ってみたのです。
で、先日の多治見散歩に着て行きまし...
歩く服。
モビルスーツの話ではありません^^
ウォーキングはどうしても夕方になりやすいので、
黄色など明るい色の上着を着る話は以前に書きました。
暖かくなったので、ジャンパー状の物から、ウインドブレーカー状の
薄い上着に替えました。これはクリーム色。
汗をかくので、洗濯が厄介なのです。
首周りと袖...
本日は寒い中、ちょっと欲しいものが出来まして、
町中に買い物に出かけました。
寒かったので、厚手のコートを一年ぶりに出して着ました。
これ、ダウンジャケットみたいに綿入れになっていて、
表面はラバーコーティングみたいにしてあります。
その下にワイシャツを着たのが、まずかった・・・
帰ってきて、着...
黄色い上着を手に入れました。
これ、何て言うんでしょうね。
ナイロンのツルッとした手触りの生地に、
裏には起毛フリースの裏地がつけてあります。
ウインドブレーカーみたいな、
ジャンパーとしては、ごく薄手のやつ。
売れ残りの投売りセール品の中にあったので、
980円で買えました^^
Sだから、合わ...
自分が着たい服、って言う意味では、
寒くなければいい、くらいなもので。
本心では、我を通したいんですが、
他の人と同行する場合は、そうも行かないのかな、と。
私自身が貧乏人呼ばわりされるのは、その通りなのでいいです。
が、一緒に居る人が「貧乏人仲間」に見られちゃうと、
これは申し訳ない。
で、人と...