炭酸リチウムの血中濃度の結果です。
上限は1.2ですから、効きすぎです。今日から減らすことになりました。
コンビで患っているパニック障害が、なかなか困難です。今のところ漢方が第一選択肢ですが、プラスして弱めの頓服も。でもこれがさぁ、眠くなるのよ。仕事中、移動中、どーすんの。危ないじゃんね。
Jゾロフ...
炭酸リチウムの血中濃度の結果です。
上限は1.2ですから、効きすぎです。今日から減らすことになりました。
コンビで患っているパニック障害が、なかなか困難です。今のところ漢方が第一選択肢ですが、プラスして弱めの頓服も。でもこれがさぁ、眠くなるのよ。仕事中、移動中、どーすんの。危ないじゃんね。
Jゾロフ...
早寝早起き。週に何回かは風呂に入る。そして一番は、鬱が来ない!波が起こらない。すごいよリーマス。
明日血中濃度の数値がわかるので、楽しみにしている。
でも確かに、顔は疲れてる。精神の薬を飲んでるからかなぁ。そして体感的にも、私は疲れてる。
明日、一つ一つ、こなすつもり。それしかないから。
8年くらいになります。ほとんどまともな精神状態の日がなく、ベッドから起きられず、泣いたり自分を責めたり寝たりする鬱の最悪期、それが終わるとたちまち気分上昇する躁の日が数日くる。こういうときはほとんど寝れません。ギンギン。
つかの間、湖面のように穏やかで、楽になれる日が来ます。
うつ病は抗うつ剤が効...
おはよう皆さん。朝スッキリ起きられたら最高なんだけど。
憂鬱でやりきれない。
せっかく4月から再就職したのに、もう仕事を辞めることばっかり考えている。それは、本当に辞めたいのとはたぶん違っていて、そういう鬱の状態ってことなんだと思ってる。
ふう、外へ出るのも辛いけど、少し出ないと。と考えながら、また...
あんまり辛いから、医者行ってきた。朝起きたときが最悪の状態で、なんとか仕事をして、夕方少し楽になる。その繰り返しの1週間で。
SSRI出して欲しいんだけど、なかなか出してもらえない。以前飲んだことがあるんだけど、そう状態になったらしく、医者はテンションが上がるのを嫌がる。結局病状が悪化するだけだから...