Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。

対策してても風邪を引く

手洗いうがいなど、どんなに気を付けていても、引いてしまうのが風邪。

タイムリーに風邪を引いております。
朝起きてのどが痛いと思っていたら、あれよという間に症状が悪化。

今も熱が出てるんですが、だったら書いてないで早く寝ろよと^^;
今日も午後から仕事なんだから…。

おとといから熱...

>> 続きを読む


片づけや掃除のなやみ

掃除はきらいじゃない…たぶん。
食器洗いとか、ウェットタイプのクイックルワイパーでフローリングを拭き拭きするのは気持ちがいい。

みんなが嫌がるトイレ掃除も、終わった後は気分がすっきりする。
どうも私は水仕事が好きみたいだ。水に触ってると落ち着くのかも。
そういえば、学校の雑巾がけも好...

>> 続きを読む


おすすめの五月病対策

五月病とは…簡単に言うと、大型連休明けに会社や学校に行きたくなくなる症状のこと。
こじらせると、うつ病にもなりかねないので注意が必要です。

だとすれば自分は、毎日五月病ということになります。
不定休なので2連休がめったにないにもかかわらず、たった一日の休みの翌日が億劫で、胸が不安で苦...

>> 続きを読む


防寒対策いろいろ

この間、深夜映画で高倉健と北大路欣也主演の「八甲田山」を観たんだけども、凍傷を防ぐためにトウガラシを粉々にしたものを靴下に入れていたっけ。

トウガラシをじかに触るとヒリヒリするが、極寒の中ではあったまりそうだ。
試したことはないけれど、実際、トウガラシエキスが練り込まれた防寒靴下が売られていた気が...

>> 続きを読む


アレルギーは突然に

この間、妹がエビのだし入りラーメンを買ってきて作ってくれたので、それを食べたのですが。
直後、唇に猛烈なかゆみが生じました。

鏡で見たら、真っ赤に唇が腫れていました。
こ、これは…。
以前、整形外科でもらった薬を飲んで起こしたアレルギー症状ととても似ている…。

てか、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.