Nicotto Town



恐ろしい薬の真実は誰も言わないという話

テレビのCMでサプリメントの通販番組をよくやっているよね。毎回不思議に思うのだけど、膝の痛みとか、疲労回復とか、よい睡眠のためとか、美容成分とか、いろんなサプリメントが出ていて、カプセルとか粉末とかタブレットとかいろいろあるけれど、なんで抵抗もなく飲めるのかなあって。だって、新成分って言われても新薬...

>> 続きを読む


薬は逆から読むとリスクだってこと

「その「1錠」が脳をダメにする」宇田川久美子著 SB新書
薬の基本は「薬は身体にとって異物であり、毒である」ということ。薬剤師なら薬学部に入って真っ先に教わることなので、当たり前に知っている。なぜそんな毒を飲むのかというと、薬を身体に入れたときの反応(毒を排除するための拒絶反応など)を借りて、不快感...

>> 続きを読む


ピロリ菌ってなあに?

「失われてゆく、我々の内なる細菌」マーティン・J・ブレイザー著 山本太郎訳 みすず書房
胃がんの原因の99%はピロリ菌です。って健康番組で特集されていて、胃の調子が悪いと病院へ行くとピロリ菌の検査から除菌のための抗生物質がでる。経験した人も多いんじゃないかなあ。
ところでピロリ菌ってなあに? 先日の...

>> 続きを読む


がんってどんな病気?

「乳がんと牛乳」ジェイン・プラント著によると、
”がんとは身体のなかの一部の細胞が悪さをしている状態である”
と説明されている。つまり、身体の中の細胞が突然変異し、勝手に増殖し、他のところへ押し掛けていって転移するして、正常な機能を維持できなくなる状態をがんになったという。だ...

>> 続きを読む


牛乳を飲むと何がおこる?

「牛乳とアテローム硬化」ランク『医学の仮説』アメリカRank p,"Milk and Arteriosclerosis," Medicak Hypotheses (1986 Jul.) 20(3):317-38. 牛乳の摂取は動脈硬化と関係がある。牛乳の摂取と動脈硬化に...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.