Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆タンパク質

タンパク質は生体を構成する成分として最も重要なものです。また、細胞が生活機能を営んでいくために極めて大切な役割を果たしています。
タンパク質は炭水化物や脂肪と異なり、窒素(硫黄)を含んでいます。また、タンパク質はアミノ酸から合成されます。1)アミノ酸
アミノ酸は通常その酸性基と塩基性基とのバランスに...

>> 続きを読む


☆初めての手術

患者「先生、私初めての手術なもんですから、とても心細くて心配なんです」

医師「お気持ちはよく分かります。実は私も初めての手術なんです」

>> 続きを読む


☆下痢について その2

今回は慢性の下痢のカキコをします。慢性の下痢は急性のものと異なった症状が多く、腹痛を伴わないものも多いのですが、長引くことが多く、治療も時間がかかります。①炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)
潰瘍性大腸炎は30歳以下の若い人に多いと言われています。原因は不明ですが、自己免疫異常や心理的な原因が...

>> 続きを読む


☆脂質 その2

5)脂肪の働き食物中の脂肪はグリセロールと脂肪酸にまで分解された後、小腸で吸収されます。その後再び脂肪に合成され、リンパ管に入ります。
脂肪酸の中には必須脂肪酸と呼ばれるものがあります。これは生体内で合成できない脂肪酸のことであり、専ら食餌から吸収しなければいけません。この必須脂肪酸に属するものはリ...

>> 続きを読む


☆有害食品

インドでは「食事が足りていれば薬はいらない、食事が足りていなければ薬はいらない」ということがあります。これはちょっと極端な言い方になりますが、「食生活がバランスよく問題のない人は病気になることはないので、薬はいらない。また、食事に問題があって病気をしている人は食生活を正せば病気は治るので薬はいらない...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.