水槽のお魚がすいすい泳いでおります。
水質が汚れていると喧嘩をするのですが、みんな整然と並んで泳いでます。
赤ちゃんコリドラスも餌を求めてひょいひょいひょいと。
この状態を維持していきたいものです。
給料出たら、水草とか流木も買ってみましょうかねぇ。
今回のメンテナンスで全部捨てちゃいましたか...
メルちゃんの脳みそメルトダウン
水槽のお魚がすいすい泳いでおります。
水質が汚れていると喧嘩をするのですが、みんな整然と並んで泳いでます。
赤ちゃんコリドラスも餌を求めてひょいひょいひょいと。
この状態を維持していきたいものです。
給料出たら、水草とか流木も買ってみましょうかねぇ。
今回のメンテナンスで全部捨てちゃいましたか...
久しぶりに熱帯魚の水槽の本格メンテナンスを行いました。
実は、コリドラスの赤ちゃん用に特別な餌をあげましたら、水槽の底に
白い綿状のカビのようなものが繁殖してしまいました。
ピンセットでとっても切りがなく、設備という設備にドンドン繁殖する始末。
最早これまで、と、水槽の水を全とっかえ&砂利の清掃...
それがしが今住んでいるアパートに引っ越す前の話です。
一戸建てに家族揃って引っ越してしばらくしたある日、夏場だったので
居間の窓を網戸にして夕飯を食べていた時、お隣との境のフェンスの上で
『ニャオニャオニャオ』
と鳴きながら歩いて来る1匹の野良猫が来ました。
親父さんが網戸を開けてしばらくすると『...
ねこバス!!
と、言いたいのですが…、お友達に先を越されました(TT)
でもって考えたのですが、意外と出てくるもので
まず1つは馬ですね。
馬場馬術などをやってみたいです。
またアーチェリーと組み合わせて和洋折衷の流鏑馬とかいいですねぇ。
次に出てくるのは犬ぞり^^
まぁ、ソリじ...
それがしが初めてネコの世話をしたのは中学1年の冬からです。
3匹貰って来まして、そのうち1匹だけが残りました。
いじめられてばかりいた雌の子でした。
子供を産ませるつもりでしたので避妊はしなかったです。
非常に面白い子でして、お刺身に腰掛けて海苔を食べたり
人の食べているものは安全と思っていたのか...
|