先日ついに ちいさ~いガラスの水槽を買って
もともとの親メダカ3匹と その子供達6匹を一緒にしました^^
子メダカたちといっても もう 産卵を始めていたので
体長は倍ほど違うものの もうすっかり大人なのでしょう
一緒にしたらどうなるのか・・・ 縄張り争いとかでケンカしちゃうかな・・・
な...
新米ママ・ママコのママっぽいブログ・・・予定w
先日ついに ちいさ~いガラスの水槽を買って
もともとの親メダカ3匹と その子供達6匹を一緒にしました^^
子メダカたちといっても もう 産卵を始めていたので
体長は倍ほど違うものの もうすっかり大人なのでしょう
一緒にしたらどうなるのか・・・ 縄張り争いとかでケンカしちゃうかな・・・
な...
昨日は 秋めいた天気ながら お日様が暖かかったので
久々にメダカちゃんたちの水槽を お掃除しました^^
気がつけば 育つのか心配だったウィローモスという水草も
素敵なモサモサ加減に成育し 半分に割った小さな植木鉢にも
水流にやさしくそよぐ 細~い緑の髪の毛みたいな藻?が定着
オトシンクルス...
本日 ついに メダカたちの水槽の仲間として
「オトシンクルス」 という 水槽のコケを食べてくれる
小さなお魚を 1匹 お迎えする事が出来ました!わーい!
ずっと探していたのですが なかなか売ってなくて
ホームセンターに行くたびに がっかりしていたので
思いがけず入荷があって ホクホクと連れ...
今日は七夕ですね^^ でも 特に何もないので
久々にうちのメダカたちの日記ですw
最初の3匹たちは 相変わらず元気で モリモリエサを食べ
モリモリ産卵しては 仲良く泳いでおります
別水槽で スクスク育っている赤ちゃんメダカたちは
1センチ強ほどになり 立派にメダカの形になりました
でも ...
つぶやきにも書いたのですが このほど
うちのメダカの卵が 無事に孵化して 赤ちゃんメダカが誕生しました^^
今朝も1匹孵ったようで 今は2匹の赤ちゃんメダカが
チミチミと 小さな容器の中で泳いでいます^^
結局 卵のことは 一体どうしたものかと悩んでいたのですが 一度くらい
赤ちゃんメダ...