Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行9 101日目 台湾・屏東(ピントン)

今日は曇りから晴れの予報です。賽嘉(サイチャ)のパラグライダーテイクオフは、今日も沢山の日本人パイロットが来ています。杉ちゃんがCOOのツアーに参加してやってきていました。私たちが来ることを知らなくて、COOの方に参加したとのことです。
風は弱くて日も差していませんが、皆さん次々と飛んでいきます。ほ...

>> 続きを読む


旅行9 100日目 台湾・屏東(ピントン)

今日は朝からいい天気です。賽嘉(サイチャ)のパラグライダーテイクオフに行くと、すでにたくさんの日本人パイロットが来ています。高雄に泊まっているCOOの人たちもきていました。長島さんは青木の人たちと一緒に来ているそうです。今井浜の人達もきています。なので、テイクオフはごった返しです。
風は弱めですが、...

>> 続きを読む


旅行9 99日目 台湾・屏東(ピントン)

台湾のニュースは、新型コロナウイルスの話題ばかりです。ちなみに、台湾では武漢肺炎と呼んでいます。マスク品切れを受けて、これからは健康保険カードを持って薬局に行くと、二日おきに一人2枚買えるようになったそうです。
今日は台湾は全国的に風が強い予報です。賽嘉(サイチャ)のパラグライダーテイクオフに行くと...

>> 続きを読む


旅行9 98日目 台湾・屏東(ピントン)

屏東も夜は少し冷え込みます。毛布をかけて寝ていましたが、少し寒かったかもしれません。早起き組は朝市に出かけたそうですが、お店の人があまりマスクをしていなかったそうです。なので、当分朝市に行くのは控えておこうと思います。
9時半に出発して、賽嘉(サイチャ)のパラグライダーテイクオフに行きました。いつも...

>> 続きを読む


旅行9 97日目 台湾・屏東(ピントン)

今日は移動日です。近くのバスターミナルからまずは台中に移動です。バスターミナルに行く途中に焼き芋を売っているお店があったので、朝食用に一本買っていきました。バスターミナルに行くと、ほとんどの人がマスクをしています。なので、私もいつもの黒いマスクを付けました。いつも国光客運を使っていましたが、台中のバ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.