2013-03-02(土)は
小田原の曽我梅園へ行ってきたぁ
http://soganosato.com/
出かけるのが遅かったので、所要を済ませて夕方に到着。
370Zを降りるとすぐに梅の甘い香りがほんのぉ~りとぉただよってきましたぁ
梅園はほぼ満開。
夕焼けに照らされてほんのり赤く染まる白梅と赤...
のんびぃぃ~り行きますよぉ~(^o^)/
2013-03-02(土)は
小田原の曽我梅園へ行ってきたぁ
http://soganosato.com/
出かけるのが遅かったので、所要を済ませて夕方に到着。
370Zを降りるとすぐに梅の甘い香りがほんのぉ~りとぉただよってきましたぁ
梅園はほぼ満開。
夕焼けに照らされてほんのり赤く染まる白梅と赤...
伊東の干物屋さんの事件がテレビのニュースでやってるぅ
その時にチラッと映る。
怪しい少年少女博物館!
http://ayashii.pandora.nu/
ココ!昔行ったぁ~(^o^)
伊豆のドライブやらツーリングやらで行くところが無くなってしまった貴兄に!
是非お勧めの博物館です。
もぉ~1...
日曜日に行った神戸北野。
時間がなかったので有名な「風見鶏の館」「うろこの館」を急いで見て来たぁ
うぅ~ん異人さんの古い館は見ていて面白いぃ
特に「風見鶏の館」は大金持ちの人が作ったのかなぁ?
階段や廊下は広いし、日差しがたっぷり入るように家が出来てる。
でもベッド・・・異人さんって背が高くて大柄...
2012-12-15(土)
神戸へ行ってきたよぉ(^o^)
食いしん坊のオイラ、
米沢牛・・・松坂牛・・・・に続く美味しいお肉の第3弾!!
神戸牛を食べにぃ~(≧▽≦)/
せっかくで神戸牛だけでは勿体無いので?
ルミナリエの開催期間中に行くことにぃ
朝から新幹線乗って、神戸へ
北野の異人街をぐ...
2012-11-17(土)にまたまた紅葉ドライブへ行ってきましたぁ~
場所は山梨県の大柳川渓谷。
役所の観光案内HP
http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/shizen/ohyanagawa1.html
めっちゃマイナーな紅葉観光地?
2年前に訪れた...