旅行 97日目 タイ・ナコンラーチャシーマ
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/04/11 10:06:30
タイでは、部屋に入る時、あるいは建物に入る時には靴を脱いで入ります。リゾートでは各部屋に玄関があるので、昨晩靴を部屋の外に置いておきました。朝、靴を履いたら、中に何か入っています。靴をトントンしたら、中からカエルが出てきました。ちょうど良い住みかを見つけたと思ったのでしょうか。
今日は9時過ぎあたり...
世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中
タイでは、部屋に入る時、あるいは建物に入る時には靴を脱いで入ります。リゾートでは各部屋に玄関があるので、昨晩靴を部屋の外に置いておきました。朝、靴を履いたら、中に何か入っています。靴をトントンしたら、中からカエルが出てきました。ちょうど良い住みかを見つけたと思ったのでしょうか。
今日は9時過ぎあたり...
今朝早起きして、カオサダオXCampのホームページを見ていたら、エントリーしている人が60人以上いました。これは今日は混みそうだと思って、早めに出かけることにしました。リゾートは朝食付きなのでいただいて行きましたが、たぶん毎日同じメニューみたいです。
8時半頃にはリゾートを出て、まずはランディング場...
今日は飛行機でバンコクに行きます。空港までウーバー(Uber)を使おうとしたら、料金が150バーツ(500円)になっています。朝が混雑しているから高いのか、空港行きだから高いのかは不明です。試しにグラブ(Grab)で見てみたら、グラブタクシー利用で70から105バーツ(240円から350円)になって...
夕方、長期に借りていたバイクを返しに行きました。以前山道で2度ほとこけたのですが、その時の擦り傷を指摘されましたが、お咎めなしでした。
バイク屋さんの近くで声をかけられました。2年ほど前までよく行ってたバーの女の子でした。久しく来ないねという話をしていて、最後に今晩くるんでしょと言われてしまいました...
お昼、外は暑そうなので、ご飯を炊いてお茶漬けにしました。夕食もそうするわけにはいかないので、セントラルエアポートのフードコートに行き、カオマンガイをいただきました。ご飯の上に鶏肉が載っているものです。
地下のスーパーマーケットに行ったら、巨大水鉄砲が置かれていました。そろそろソンクランの時期なのです...