旅行 42日目 台湾・屏東(ピントン)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/02/15 09:26:41
今日は朝から青空で、期待できそうです。賽嘉(サイチャ)のテイクオフに来ましたが、あまり飛び出してはいません。風は少し強めの風が正面から入ってきています。
そういえば、昨日から見たことのある顔の西洋人がいました。瀬尾さんは九州であったことがあるというので一緒に挨拶したら、去年の6月にルスツに飛びに来た...
世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中
今日は朝から青空で、期待できそうです。賽嘉(サイチャ)のテイクオフに来ましたが、あまり飛び出してはいません。風は少し強めの風が正面から入ってきています。
そういえば、昨日から見たことのある顔の西洋人がいました。瀬尾さんは九州であったことがあるというので一緒に挨拶したら、去年の6月にルスツに飛びに来た...
旅行 41日目 台湾・屏東(ピントン)
明け方、雨が強く降っていましたが、朝になったら雲のない青空になりました。気温も上がってきていい感じです
今日の朝のお散歩は昨日と同じコースです。ただし、麺屋さんで止まって、みなさん朝ごはんを食べていました。私は、朝から麺は食べきれないので遠慮しておきました。そ...
うちのグループは、朝6時40分集合で、お散歩に出かけます。今日初めて参加してみました。総勢7名でぞろぞろと市場通りを歩いて行きました。果物、野菜、魚などが売られていました。今日はお弁当のない日なので、助六(いなり寿司と巻き寿司のセット)を40元(150円)で買って行きました。瀬尾さんは毎朝ここでフル...
今朝は一段と寒さが増していました。なので、長袖のTシャツを着て行きました。
賽嘉(サイチャ)のテイクオフに着いたら、先に来ていた人たちが飛び始めていましたが、上昇する人はいなかったので、しばらく様子見をしていました。
それでも、10分ほど経つと上昇し始めたので、私も準備を始めました。今日はちゃんとレ...
朝食を食べに食堂に下りていったら、瀬尾さんと堀井さんに呼ばれました。堀井さんは中国語ができるのですが、英語の方が通じやすいこちらのコーディネーターさんの通訳をやれということみたいです。いきなり南の海岸で飛ぶ話や、高雄のエリアで飛ぶ話が出てきて、こちらは???状態でした。どうやら、日程の中で3日間ほど...