Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 57日目 チェンマイ・タイ

朝、宿を引き払って、不動産屋さんに行きました。
お店のオーナーがいて、昨日契約したところはダブルブッキングで入れないといいます。

その代わり、空港のそばで、昨日出来上がったばかりのコンドミニアムを紹介されました。
写真を見るととても綺麗なところです。そりゃまあできたばかりですし。
金額は一月800...

>> 続きを読む


旅行 56日目 チェンマイ・タイ

今泊まっているところは、アパートの一室を貸すタイプの宿です。
一泊600バーツ(2000円)です。
月極めだと3000バーツ(1万円)らしいです。
残念ながらキッチンがついていないので、ここは借りません。

日本語のできる不動産屋さんに行ったら、月5000バーツ(1万8千円)くらいで、キッチン付きの...

>> 続きを読む


旅行 55日目 チェンマイ・タイ

今日も一日、宿に籠っていました。
夕食を食べに外に出たくらいでした。

NHKの日本語放送を見ることができます。
地上波の総合テレビのようです。
普段NHKなんて見ないので、ああそうって感じですけど。

>> 続きを読む


旅行 54日目 チェンマイ・タイ

夜行バスは大型バスなので、8列くらいしか座席がありません。
なので、リクライニングにすると、足を前に伸ばして、斜めに寝るような格好にできます。

朝7時にチェンマイ着。
今回は、いつも止まっているナイトバザール近辺ではなく、ニーマンヘーミンという、チェンマイの青山と呼ばれているちょっとしゃれた地域に...

>> 続きを読む


旅行 51日目 パタヤ・タイ

普通に旅行しているときは、一日2万歩ほど歩いているのですが、近ごろはホテルに閉じこもって株価を眺めてはネット碁を打っています。外に出るのは夕食を食べる時だけ。
なので、おなかの周りに贅肉がついてきました。
こんな時に無理な姿勢をとると、ぎっくり腰になります。

なりました。

ぎっくり腰になったすぐ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.