今年は紅葉が綺麗らしい。
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2010/11/03 19:17:10
こういう情報が入ってくると、旅行のプランニングにも気合が入るってもんです^^
というわけで、風邪の残りの咳と戦いながら、只今京都旅行絶賛プランニング中です。
とりあえず行きたい場所は、東福寺と嵐山、あとは『叡電』こと叡山電鉄に乗って一乗寺、かな。
東福寺は紅葉が素晴らしいので有名らしいです...
おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。
こういう情報が入ってくると、旅行のプランニングにも気合が入るってもんです^^
というわけで、風邪の残りの咳と戦いながら、只今京都旅行絶賛プランニング中です。
とりあえず行きたい場所は、東福寺と嵐山、あとは『叡電』こと叡山電鉄に乗って一乗寺、かな。
東福寺は紅葉が素晴らしいので有名らしいです...
筋肉痛だなんだ言ってますが、やることやってますよ、この女^^
まー、とりあえず冬旅行、12/8~12/11に京都で確定です。
行く場所は、ほとんどといっていいほど決まってませんが。
いや、おぼろげには考えてるねん。
2日目と3日目のどっちかで嵐山方面と東福寺方面行ってこようとか。
ただ、...
とりあえず12月頭に3泊4日で京都、までは決まってます。
大問題は行く場所。
紅葉ピークは外していくんで、値段とか混み具合とかは大丈夫なはずなんですが、さて、どこに行くか…。
ぶっちゃけ、京都はかなりの場所に行ってるので、まだ行っていない場所って言うと、宇治、大原、東福寺、伏見稲...
海の思い出って言うと、やっぱり中3の時のハワイ研修で行った海は外せないでしょう。
安曇の通ってた学校(都内私立中高一貫校)は『英語に力を入れて』いた学校でした。
で、中高6年間の間に2回、有志のみの海外研修があったんです。
1回目は、中3の夏休み中にハワイに2週間。
2回目は、高2の夏休み中に...
~この物語は、降り続く豪雨の中果敢に徒歩で山越えを試みた乙女二人の真実の記録である。…多分~
まー、そういう訳で京都話最終話、いきます。
金閣寺を出て右折したところから仁和寺近辺まで続くのが、通称『きぬかけの路』といわれる一般道。
言われの由来は、…す...