旅行 35日目 バンコク・タイ
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2015/12/02 09:45:48
ゲストハウスの部屋の鍵を、前日泊った客がなくしたとかで、部屋のロックを内側からしないように言われました。
部屋にいるときは内側からロックしておき、そのままドアを開けてばたんと閉めたら、ロックがかかってしまいました。
なので部屋に戻ることができません。
結局昨日は別の部屋で寝てました。
今日、大工...
世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中
ゲストハウスの部屋の鍵を、前日泊った客がなくしたとかで、部屋のロックを内側からしないように言われました。
部屋にいるときは内側からロックしておき、そのままドアを開けてばたんと閉めたら、ロックがかかってしまいました。
なので部屋に戻ることができません。
結局昨日は別の部屋で寝てました。
今日、大工...
クアラルンプールのゲストハウスに、日本語のできるドイツ人の旅行者がいます。ドイツで生まれて、トルコの大学で日本語を学び、現在はルーマニアに住んでいるそうです。旅行中でもインターネットで英語を教えていて、毎日4コマの授業を持っているとのこと。
20年前に日本に来たことがあり、その頃の面白い話をいろいろ...
ここのゲストハウス、蚊や南京虫はいないのですが、小さいアリがいるみたいです。夜中に手とか足とか噛まれるので、やたらあちこち掻き毟っています。
お昼はチキンとライス、夜はチキンとカレー。そういえば、マレーシアに来てからまだビールを飲んでいません。イスラムの国ではあるのですが、ビールは普通に売っています...
タイのビザも昨日とってきたので、もうすることがありません。
日がな一日株価を眺め、囲碁女流本因坊の最終局を眺めながら過ごしていました。
お昼はワンタン麺、夜はクレイポッド。チキンとご飯を土鍋で炊き上げます。
今年の春、これを食べてお腹を壊したのでちょっとドキドキでした。
量は相変わらず山盛りです。...
ゲストハウスには、エアコンがついています。
夜になると涼しくなるのですが、なぜかインド人はエアコンをつけて寝ます。
なので、私は寝巻のズボンにトレーナーという暑い恰好をして寝ています。
昨日はそれでも寒かったので靴下まで履きました。
さすがに寒かったのか、他の泊り客がエアコンを切ってくれました。
...