Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 120日目 トルコ・エギルディル

今日はエギルディルに移動です。日本語表記はエイルディルらしいのですが、発音を聞いているとエギルディルと聞こえるのでそちらで表記しています。

まずは近くの大きな町デニズリーに行きます。デニズリー行きのミニバス乗り場で、パムッカレワインを買っていきました。機能は25TL(トルコリラ)約1100円といっ...

>> 続きを読む


旅行 119日目 トルコ・パムッカレ

昨日、遺跡プールに入ったとき、深いところでは4mから5mほどあったので素潜りで潜ったのですが、それから左の耳がまた聞こえづらくなってます。いやー、中耳炎治ってなかったんですかね。

さて、今日もパムッカレの石灰棚とアクロポリスの遺跡を見に行きました。
昨日見た石灰棚のほかにも奥のほうに沢山あることに...

>> 続きを読む


旅行 118日目 トルコ・パムッカレ

朝、韓国人の崔(チェ)さんがカッパドキアから夜行バスで到着。
朝からパラグライダーで石灰棚を見に行きました。110TL(トルコリラ)約5500円だそうです。

私はゲストハウスの朝食をゆっくり頂きました。
アップルティーにパン、ゆで卵、トマトにきゅうり、チーズ3種類、バターにジャムにハチミツと、割と...

>> 続きを読む


旅行 117日目 トルコ・パムッカレ

朝ごはんにスープとパンを食べようと思って食堂に入ったら、マトンをじっくり煮込んだスープがあったので、それを頂きました。16TL(トルコリラ)約800円でした。普通のスープなら5TL(250円)くらいですが、今日食べたのは骨まで柔らかいマトンだったので問題なしです。

デニズリーという街までバスで移動...

>> 続きを読む


旅行 116日目 トルコ・イズミル

今日は休養日。

囲碁の名人戦の2日目なので、ニコニコ生放送で観戦してました。
お昼ごろ食事とバスのチケットを買いに、バスマネという鉄道の駅に行きました。
お昼ごはんは「サンドイッチ」といっても、パンにスパムとトマトなど色々はさんだもの。ヨーグルトで頂きました。

町の中央に広い公園があります。
小...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.