旅行9 55日目 タイ・バンコク
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/12/27 09:23:34
12時前にホテルをチェックアウトしました。とりあえず今晩のホテルの場所を確認しに行きました。ファランポーン駅のすぐ近くで、MRTを出たらすぐのところでした。ところで、BTS用のICカード(ラビットカード)は持っていますが、最近MRTに乗ることが多くなったので、MRT用のICカードを買うことにしました...
世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中
12時前にホテルをチェックアウトしました。とりあえず今晩のホテルの場所を確認しに行きました。ファランポーン駅のすぐ近くで、MRTを出たらすぐのところでした。ところで、BTS用のICカード(ラビットカード)は持っていますが、最近MRTに乗ることが多くなったので、MRT用のICカードを買うことにしました...
バンコク銀行で海外送金をしてみました。シーロムにある本店に行きます。為替関係は2階にあります。番号札を発行して待つこと1時間、お昼頃に順番がやってきました。その間に所定の用紙にわかるところを記入しておきます。窓口で必要なものは、パスポートと収入証明書、それに通帳です。今回は街中の両替屋さんで両替した...
バンコクは暑いので、外に出る気になりません。最高気温34度、最低気温25度です。ただ、蒸し蒸しとした感じはなく、外を歩いていても汗が出るということはありません。することもないので、ホテルでネット碁を打ったり、インターネット越しにテレビを見たりしています。ただ、ネット環境があまりよろしくないので、時々...
朝からパラグライダーを修理してくれるフィリップのところに行きます。エアポートリンクで空港の一つ手前で降りて、そこからはタクシーです。住所と電話が書かれているメモを運転手さんに見せると、なぜか直接電話して場所を確認します。距離は20Kmほど離れています。タクシー料金は200バーツ(700円)でした。
...
海外送金について色々と調べてみました。インターネットバンキングのできる三井住友銀行も楽天銀行もインターネットで海外送金の設定ができます。ただし、マイナンバーの登録が必須です。マイナンバーの登録にはマイナンバー通知カードかマイナンバーカードが必要です。私はどちらも持っていません。そもそも通知カードは、...