今日?(6月23日)は、天気に恵まれた事も有り、
なんとなく思い立って、瀬戸へ行ってみました。
愛知県瀬戸市です。つまり、瀬戸物の町です。
私の住む地域から、一番近い、観光地らしい町です。
まあ本来は窯業の町ですが、その産業遺産を
観光資源として生かしている訳ですね。
うちの近くの駅から18分程度...
今日?(6月23日)は、天気に恵まれた事も有り、
なんとなく思い立って、瀬戸へ行ってみました。
愛知県瀬戸市です。つまり、瀬戸物の町です。
私の住む地域から、一番近い、観光地らしい町です。
まあ本来は窯業の町ですが、その産業遺産を
観光資源として生かしている訳ですね。
うちの近くの駅から18分程度...
弟の提案で、日帰りバスツアーに行きました。
「父の日ミステリーツアー」というやつです。
おそらくご存知でしょうが、ミステリーツアーとは、
ツアー会社が行先を告げないで連れて行くものを言います。
今回は、名古屋駅発→静岡県清水港ミニクルーズ→美保の松原
→焼津で昼食、...
かねてから復元再建中の名古屋城本丸御殿。
5月29日から一部公開が始まりました。
まあ、それはたいして興味ないんですが^^;
その付随イベントの一つとして、
「名古屋城まるはち博覧祭」というイベントをやっているので、
ちょっと見て来ました。
これは食べ物イベントです。
名古屋城最寄り駅の地下鉄市...
愛知県海部郡飛島村を歩いて来ました。
どうしても見間違えちゃいますが^^;
とびしま、です。
私恒例の近隣市町村散歩なのですが、
鉄道の通っていない地域に踏み込むのは、今回が初めて。
村のバスが名古屋市地下鉄の名古屋港駅から出るので、
それに乗って向かいます。始発の06:57発^^
村営バスなん...
阪急電車がいくつかの駅を駅名変更するらしいですね。
現在の「三宮」→「神戸三宮」とかになるらしい。
駅名変更の理由には色々ありますが、
他社線と重なる場合、合わせるか区別するか、
考え方が分かれる所です。
「大阪」と「梅田」では、まるで別の場所の駅みたいですが、
同じ場所ですね。
名古屋...