Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 28日目 タイ・パタヤ

朝の9時頃、ビーチに行こうとホテルの1階に下りたら、日本人らしき人がローカルフードを食べています。
Morning と言ったら、日本の方ですかと言われました。何故にばれたのかと思ったら、その人はスタッフの一人で、宿帳を見たとのことでした。

ビーチは町のほうではなく、ホテルの裏手の北側のビーチがきれ...

>> 続きを読む


旅行 27日目 タイ・パタヤ

朝の7時ピックアップで8時のバスでタイのパタヤに向かいました。
12時頃に国境に到着しました。

カンボジアの出国手続きでは、指紋を採っといます。
4本しか採られない人もいれば、私のように10本採られる人もいます。
基準がよく分りません。

タイの入国は今年で2回目になるので、チェックが厳しくなるか...

>> 続きを読む


旅行 26日目 カンボジア・シェムリアップ

(昨日の続き)


サーカスは夜の8時から始まりますが、7時半までには着いていたほうがいいといわれたので、少し早めに行きました。が、開場は7時半過ぎ。なので、ショップを見ているとお手玉が。お手玉で遊んでいたら、昨日のツアーで一緒だったイギリス人夫婦が来ました。で、お手玉を3個でやって見せてくれと言わ...

>> 続きを読む


旅行 25日目 カンボジア・シェムリアップ

旅行 25日目 カンボジア・シェムリアップ

今日の内容は一部不謹慎なところがありますので先にお断りとお詫びいたします。

昨日は一日ツアーで疲れてしまったので、今日は休養日です。
日本人大学生の女の子が。シェムリアップにはピョンヤンレストラン(平壌冷面餐庁)というのがあって、、喜び組みのショーが見...

>> 続きを読む


旅行 24日目 カンボジア・シェムリアップ

朝からツアーでアンコールワットを回る、と思っていたら、申し込んでいたツアーは、アンコールワット、アンコールトム以外の遠くの遺跡を回るツアーでした。

遺跡は修復されていない大きな石のブロックがあちこちに山積みされていました。

お昼は台湾から来た女の先生で慈さんとそのお母さん、イギリス人の夫婦と一緒...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.