恒例、買出し(^^)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/05/06 12:07:13
行ってまいりました。
ここ数年は、年3回、5月8月12月恒例になった、
特殊な本の買出し旅行^^
そろそろ、せめて年2回に縮小したいと思いつつ、また行く私。
いわゆる前乗りして、その前日は小平方面を歩いて来ました。
新幹線東京から中央線国分寺まで移動、
そこから東村山までのお散歩です。
何があるわ...
行ってまいりました。
ここ数年は、年3回、5月8月12月恒例になった、
特殊な本の買出し旅行^^
そろそろ、せめて年2回に縮小したいと思いつつ、また行く私。
いわゆる前乗りして、その前日は小平方面を歩いて来ました。
新幹線東京から中央線国分寺まで移動、
そこから東村山までのお散歩です。
何があるわ...
縫い物は面倒臭いので、したく無いですね^^
それより、遊びに行きたいわけで。
地図の上を旅するって言う事を、時々やります。
以前行った事のある所を、
地図で道順を辿って、記憶を掘り起こして楽しむと言う、
年寄り趣味(^^)な行為ですが。
かつて行った所は、どれも感慨深いものですが、
何故だか、ど...
名古屋港水族館に行って来ましたよ^^
ちょっと高かったけど、水族館周辺の施設全てに入れる
共通入館券を2400円で買って、回りました。
海洋博物館で船の模型とか、展望室。
南極観測船ふじ、船の生活ぶりが人形を使って
実演?されてるのを見て。
それから、いよいよ、水族館です。
正面入り口を入って...
色の話ですよ。
デジカメの色が鮮やか過ぎる気がしてならないのです。
逆に、ビデオの色はくすんでいる気がして・・・
自分で見るだけなら、見過ごしてしまいますが、
最近写真を載せるブログをやるので、
色の違いが気になってしまって。
これはカメラの性能のせいなのか、
自分の調整が悪いのか。
第一、デ...
一応、さよなら運転見に行きました。
走行スケジュールが調べられたので、
地元駅の手前で、通過していく所を見送り、
その次の電車で、後を追っかけてみました。
地元駅近くでも、撮影のために三脚で構えている人が
二人ほどいました。
検車区(整備場みたいな所)のある尾張旭駅まで行くと、
2面3線のホーム...