Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

第二十九話 バクシーシは潤滑油(世界半周旅行記)

冒険を夢見るすべての人にささげる世界半周旅行記

第二十九話 バクシーシは潤滑油


(前回までのあらすじ)
40時間、汽車に乗りっぱなし、それも通路で荷物の上に
座ったままという、苦行をこなし、無事(?)ボンベイに
到着しました。
大都会ボンベイは、物価も高いけど、ものも豊富です...

>> 続きを読む


第二十八話 40時間の汽車の旅(世界半周旅行記)

冒険を夢見るすべての人にささげる世界半周旅行記

第二十八話 40時間の汽車の旅


(前回までのあらすじ)
インドで高給取りの人に出会いました。
でも、腕時計は手放せませんでした。
喫茶店でケーキを食べて幸せ。
カタカリダンスも見てきました。
今日は、ボンベイ(現ムンバイ)に向...

>> 続きを読む


第二十七話カタカリダンスを見る(世界半周旅行記)

冒険を夢見るすべての人にささげる世界半周旅行記

第二十七話 カタカリダンスを見る


(前回までのあらすじ)
バックウォーターと呼ばれる船の旅を楽しもうとしましたが、
船が修理中とのこと。
それでも、バス-船-バスと乗り継いで、コーチンまでやってきました。
ここで見つけた喫茶店。...

>> 続きを読む


第二十六話インドで初めての喫茶店 世界半周旅行記

冒険を夢見るすべての人にささげる世界半周旅行記

第二十六話インドで初めての喫茶店


(前回までのあらすじ)
水の国クイロンに来ました。
しかし、延々と続く下痢に悩まされ、体重も46Kgだって。
新たなダイエット法として紹介できますね。
病院に行って薬を貰い、徐々に回復してきまし...

>> 続きを読む


第二十五話 一週間続いた下痢 (世界半周旅行記)

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十五話 一週間続いた下痢


(前回までのあらすじ)
標高2000mのコダイカナルから、また暑いインドへ逆戻り。
インド最南端のカニャークマリにやってきました。
有名なラッシー青年、テラコには会えませんでしたが、
美味しいラッ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.