五箇山合掌造り集落行きました4日目完
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/03/02 23:57:12
2月23日、旅の4日目は最終日です。
遊んでいる余裕は少ないです。移動で終わりそう。
名古屋着を19時台として逆算し昼のバスで帰る事にしました。
いつものように食堂で朝ご飯を頂きます。メインは焼きシャケ、
ころんと転がる玉子は生玉子かと思ったら温泉玉子でした。
最終日なのでいつも気になっていた事を...
2月23日、旅の4日目は最終日です。
遊んでいる余裕は少ないです。移動で終わりそう。
名古屋着を19時台として逆算し昼のバスで帰る事にしました。
いつものように食堂で朝ご飯を頂きます。メインは焼きシャケ、
ころんと転がる玉子は生玉子かと思ったら温泉玉子でした。
最終日なのでいつも気になっていた事を...
2月22日です。
世間でにゃーにゃーツイートされてた日w
この日もご飯を済ませた後、朝風呂に行きました。
やっぱり温泉宿は朝風呂ですね♪ 今回も誰もいなかったし快適。
さて、前の日、相倉に行って学んだ事。
入れる店が少ない(苦笑)
で、この日は菅沼に行く予定でしたが、足を伸ばして白川郷にしました。...
2月21日です。
前日にうっかり寝てしまったため、自然に7時頃目覚めました。
身支度して7時半から始まる朝ご飯に行きました。
食堂ですが純和風で、目玉焼きとかシャケとかです。
そのわりに、定番の味付け海苔や納豆は出ませんでした。
朝食後、朝風呂に向かいます。
大浴場は長方形の湯船、背面の壁が岩で組...
2月20日から23日まで、富山県南部の五箇山に行きました。
合掌造り集落があり、世界遺産に登録されています。
名古屋から五箇山に行くに一番便利なのは高速バスです。
なんと言っても、名古屋駅で乗ればそのまま五箇山まで行きます。
しかし私としては富山県のローカル線である城端線に乗りたいので
特急ひだ3...
2月16日ですが、刈谷ハイウェイオアシス に行きました。
人気のある施設らしく、ネット検索でも簡単に出てきます。
刈谷ハイウェイオアシスとは、名古屋地区の沿岸部を走る
伊勢湾岸道路の刈谷パーキングエリアにある施設です。
名古屋の東南方向に当ります。
基本的には高速道路の施設でしょうが、
一般道か...