Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

冬のレジャーと言えばスキーなのだけど・・。

あのニセコのパウダースノーって実は北海道は意外な所にあちこちに
在るんですよ。

どう言う条件で出来るのかは解らないけど。

でも広大な北海道でそんな所を見つけても一軒位の宿が出来ても
誰も来ない。

其れ程現実と夢が凄くごちゃごちゃしているんだけど
現実の方が厳しい。

で、色々な天災が凄いんだけ...

>> 続きを読む


小さきときからの夢で私は欧州に旅行したかった。

小さきときからの夢で私は欧州に旅行したかった。
スペイン、イタリア、ドイツのメルヘン街道。

もうこの歳で足が悪くて体調が此れだけ悪くなったら
其の夢をかなえる事は出来ないだろう。

だが、私の行きたかった国は今大量の難民で
日本のマスコミが映さない所は大変で在る。

其れでも破格の低賃金のお蔭で経...

>> 続きを読む


例えば欧州の夏休み(有給休暇)の例を

例えば欧州の夏休み(有給休暇)の例を上げると
大体30日で此れを利用して2~3週間のバカンスに出るらしい。

日本のせいぜいお盆休みの長くて1週間とはずいぶん違う。

此の事は日本のマスコミも隠ぺい報道はしないだろう。

ではドイツが原発を使っている事をはっきり国民に示して居る事は
どうだろう。

...

>> 続きを読む


昔ハワイに行った時に・・・。

昔ハワイに行った時に今度ミニアムのコインランドリー室に
私は自分の水着と下着とバスタオルを入れた袋を
其のコインランドリーが全部視聴中だった為に
又後で来る事にして自室に帰った時に
其の袋を忘れた事に気が付きました。

慌てて取りに行った時は其の前の廊下で人だかり。
で、立ち入り禁止のような雰囲気。...

>> 続きを読む


旅行が好きだった。

本当に足が不自由になる前は旅行が好きだった。

特に何故か南紀と言うかあの正に志摩・伊勢・松坂あたりとか
正に戦国時代の色々な所に興味が在った。

意外な所に戦国時代の歴史の一端を感じさせる場所が在ったり
城跡が在ったり、
そして武家屋敷跡、商人屋敷跡、更に北海道にゆかりのある人の家が在ったりと
先...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.