Nicotto Town


観光列車から、日々利用の乗り物まで


http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749ブログの宣伝です。

CONAN TRAINラッピング列車

青山剛昌氏のふるさと「北栄町」を通るコナン列車。
代表作の「名探偵コナン」は、国内外でも有名ですね。
コナンのラッピング列車は、4月3日から山陰線の鳥取~米子駅間で快速や普通列車として活躍しています。鳥取県では8月から11月にかけて「国際まんが博」が、11月には「国際マンガサミット鳥取大会」が開催。...

>> 続きを読む


新下関駅ホーム

http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを覗いて下さいね。
新下関駅ホーム 
山陽新幹線は単式・島式の複合型2面3線(1・2番のりばが島式。2番のりばと3番のりばの間に2線の上下通過線あり、そのほか3番のりばの反対側にホーム増設準備路盤)の高架ホーム、在来線は...

>> 続きを読む


新下関駅 山陽本線

http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを覗いて下さいね。
地元市民からは「しんしも」と呼ばれることが多い新下関駅は、山口県下関市秋根南町一丁目にあります。また、新下関駅が所在する下関市・勝山地区は、その駅名にちなんで新下関地区とも呼ばれる。西日本旅客鉄道(JR西日本)...

>> 続きを読む


小月駅 山陽本線

現在は下関市の副都心かつては山陽道の宿場町として栄えた小月の地にある小月駅です。所在地は山口県下関市小月駅前一丁目。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅です。駅の裏手には里芋畑が広がっています。下関都市圏の東端として、小月駅折返しとなる列車も設定されています。駅前は小さな植栽帯を囲むロータリーが...

>> 続きを読む


埴生駅 山陽本線

http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを宜しく。埴生駅は、駅周辺の人家は少ないものの、山陽オートレース場の最寄り駅でレース開催日には賑う駅です。保線基地を挟んだ向かいの丘の上に山陽オートレース場があります。駅との通路も完備されています。小高い丘の上、山口県山陽小野田市...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.