しらせ南極観測船(3)
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2012/10/04 17:13:25
砕氷艦「しらせ」 AGB-5003 ●基準排水量:12650t/満載排水量22000t
●主要寸法:全長138.0m×幅28.0m×深さ14.5m×喫水9.2m
●エンジン:ディーゼル4基 エレクトリック4基 2軸 出力:30000PS
●速力:約19....
http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749ブログの宣伝です。
砕氷艦「しらせ」 AGB-5003 ●基準排水量:12650t/満載排水量22000t
●主要寸法:全長138.0m×幅28.0m×深さ14.5m×喫水9.2m
●エンジン:ディーゼル4基 エレクトリック4基 2軸 出力:30000PS
●速力:約19....
ブログhttp://blog.goo.ne.jp/yoshi0749を覗いて下さいね。
南極観測船の搭載ヘリは「タロとジロの悲劇」以来出来るだけ高性能なものを配備しており、しらせでは大型機のCH-101を2機、小型機のAS355を1機の計3機搭載。AS355は中日本航空に運用が委託されています。&...
http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749を覗いて下さいね。しらせ (JMSDF AGB SHIRASE (Second) class) は、文部科学省・国立極地研究所のために海上自衛隊が保有する南極観測船です。
艦番号AGB-5003。初代「しらせ」の老朽化に伴い、代替艦とし...
http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749を覗いてね。ホキ800形は、日本国有鉄道(国鉄)が1958年(昭和33年)から製作した 30 t 積の貨車(ホッパ車)です。ホキ800形は国鉄が1954年から製作したホキ700形の改良型で砕石(バラスト)散布用のホッパ車。営業用貨車の形式...
http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを覗いて下さい。
在来線は4面5線の地上駅。本来は4面7線のホームを持つが、5番線(6番線反対側、山陽上り待避線)、8番線(7番線反対側、山陽下り待避線)は線路の使用が休止され、前後のポイント撤去により本線から分離されており、使用...